シマノから発売された「オシア スティンガーバタフライ TGガトリング」はここが違う!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

昨日ですが、インテックス大阪で開催された「フィッシングショー」に行ってきました。

2017年の新製品が目白押しで、カタログも沢山もらってきましたので、少しずつご紹介していきたいと思います。

今日は、シマノから発売されたライトジギング用のタングステンメタルジグ「オシア スティンガーバタフライ TGガトリング」です。

皆さん思ったと思いますがぶっちゃけスミスのTGチビマサムネにそっくりです。一体どこが違うのでしょうか?まとめてみました。

シマノから1月に発売された、「オシア スティンガーバタフライ TGガトリング」は真鯛やシーバス、青物などをターゲットに狙うライトジギング用のタングステンメタルジグです。

タングステンメタルジグといってもすべてがタングステンで出来ている訳ではなく、タングステンウェイトが鉛のボディーに内包されているそうです。

スミスから発売されている人気のタングステンメタルジグ「TGチビマサムネ」にソックリですが、

やや、重心の位置が違うようです。

TGチビマサムネは後方重心でお尻に掛けてボコッと膨らんでいますが、TGガトリングは後方とセンターの中間ぐらいにタングステンが内包されているようで重心があります。

TGチビマサムネCBというセンターバランスのものもありますが、ちょうどTGチビマサムネとTGチビマサムネCBとの間ぐらいです。

使い方はTGチビマサムネと同じように、ワンピッチや1/2ピッチジャークで使うようです。

やや重心が違うので、動きも若干違うようです。カタログの図で見る限り、TGチビマサムネよりも首振りが多い気がします。シーバスよりも真鯛に効きそうですね♪

シーバス狙う時はタダ巻きしちゃってもいい気がします。

フォールの動画がシマノのホームページに有りました。

スラロームしながら速くフォールしているのが分かります。

TGチビマサムネとの違いは他にもあります。

アイの向きです。「フロントのアイ」も「リアのアイ」も横向きになっています。

これは使ってみないと分かりませんが、横アイにすることで、フックの位置がボディの下に安定するそうです。

サイズは、40g,60g,80g,100g,120g,150gとバリエーションが豊富で、水深に合わせた使い分けが出来そうですね。

カラーバリエーションはフルシルバー,ピンクシャイナー,アカキンシャイナー,スーパーフルグローの他にリアルカラーのイカナゴ,リアルカタクチ,アカキンリアルカタクチ,リアルコウイカとなかなかカラーがリアルに再現されています。

TGガトリングカラーバリエーション

イカナゴやリアルコイカが個人的に好みで、イカナゴや小イカがベイトの時にはベストマッチですね。

1月発売で既に店頭に並んでいました。

Amazonでも少しずつ販売が始まったようです。

オシア スティンガーバタフライ TGガトリング

今年のライトジギングシーズンは結構楽しくなりそうですね♪

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索