こんにちわ〜 会長です。
先週は、横浜のフィッシングショー盛り上がっていましたね。
私たちは関西圏に住んでいますので、今週末の大阪フィッシングショーに行ってきます。
今日は、シマノから使いやすそうな青物用のメタルジグが発売予定ですので紹介します。
オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー
シマノから3月に発売予定の、青物用のメタルジグです。肉厚を抑えた細身のセミロングタイプのメタルジグです。
このタイプのメタルジグは、引き抵抗が少ないのが特徴で、ワンピッチジャークや早巻きで使いやすそうです。ドテラ流しのジギングでも役に立ちそうですね。
水平フォールするのに沈下が早い!?
フォールアクションは、約3m程は水平フォールしますが、その後はスパイラルフォールするため、沈下が早いそうです。水平フォールするメタルジグは沈下が遅いと思われがちですが、これなら素早くボトムを取れますね。
ワンピッチジャークでは左右にスライドし、そのまま水平フォール。
早巻きのジャカジャカからのジャークでは、図のような動きになるため、青物に追わせて食わせる間を作りやすいですね。
カンパチやヒラマサ、ブリなど青物全般に使えそうなメタルジグです。
カラーやサイズのラインナップは7色6サイズと豊富!
カラーは、上記の7色、サイズは120g,135g,150g,180g,200g,240gの6サイズで、水深が50m前後の浅場から120mぐらいのちょっとした近海深場まで使えそうです。
カラーやサイズ、形状もかなりオーソドックスなメタルジグですので、通常の青物ジギングでかなり役に立ちそうなメタルジグですね。
発売は2016年3月です。
オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー
http://fishing.shimano.co.jp/product/lure/4459
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- 発泡ルアーは「浮力が高い」はある意味間違い!?作りまくって分かった発泡ルアーの秘密 - 2023年6月2日
- コレ超画期的!アシストフックコーティング剤「張腰保(ハリコシタモツ)」レビュー - 2023年5月26日
- メタルジグやルアーのワイヤー曲げが超簡単に!ワイヤーベンダー作ってみた! - 2023年5月20日