ファイターズスリーブの強度テストの記事に一緒に書こうと思っていたのですが、ちょっと長くなってしまったので、記事を分けました。
Mariaオンラインストア限定のスプールケースが先日発売になりました。
5000番〜20000MAXスプールまで幅広く収納できるようで、気になっていたのですが、早速手に入れて使ってみたところちょっと面白いアイテムでしたのでレビューします。
ファイターズスリーブの強度テストの記事に一緒に書こうと思っていたのですが、ちょっと長くなってしまったので、記事を分けました。
Mariaオンラインストア限定のスプールケースが先日発売になりました。
5000番〜20000MAXスプールまで幅広く収納できるようで、気になっていたのですが、早速手に入れて使ってみたところちょっと面白いアイテムでしたのでレビューします。
お久しぶりです。会長です。
先日、GT遠征に行った時にMariaのスタッフのF君が使っていた新しい圧着スリーブ「ファイターズスリーブ」が発売になりました。
少し貰ったもので「強度テスト」を行っていたのですが、発売していなかったの為ご紹介するのを忘れていました。
実際使ってみて、なかなかおすすめのアイテムですので、強度テストを含めてご紹介したいと思います。
おはようございます。会長です。
先日、オンザ・ブルーから新しいタングステンジグ「TGポテンシャル」が発売されました。
ルアーバンクにも入荷されましたが、まだ使ったことがなかったので、使い方やアクションが分かりません。
使ったことのない商品を紹介するのが非常に嫌いなので
早速会社から抜け出して「TGポテンシャル」のポテンシャルがどんなものか、実際の釣りで使ってきました。
このジグ、釣れすぎるのでヤバいとは聞いていましたが、本当に釣果がヤバかったです。。。
今日は、その実釣レビューをお届けしたいと思います。
おはようございます。会長です。
Mariaのルアーといえばポップクイーン。
もう、発売から33年経つそうで、私が最初にトップで青物を釣ったのも、その30年以上前に発売したてのポップクイーンでした。
そんな30年以上経った来週、ついに待望の大型サイズ、200mm(100gオーバー)が発売になります。
2月ごろに、Mariaのスタッフの方と一緒に釣りに行った時に、実際に使わせて頂きましたので、今回は発売前に実釣レビューを行いたいと思います♪
お久しぶりです。会長です。
ちょっと色んなことが重なりまして、しばらく記事の更新をやめていました。まだ解決はしていないのですが、有意義な情報がある時だけ、ぼちぼち記事を書いていきたいと思います。
今回、オーシャンフリークスから発売されている、あの最強フィッシングプライヤーが、非常にお求めやすい価格で使えるようになりました。
おはようございます。会長です。
約2年ぐらい前になりますが、ちょっと自分の使っているライトジギングロッドをカットして短く出来ないかと考えていました。
6フィート2インチぐらいの一般的な長さのライトジギングロッドだったのですが、思い切って5フィート台の超ショートロッドにしてみようと思い、まずはガイドを外したり、スレッドを巻く練習から始めていました。
そんな時です。 当時、SOLDIRO(ソルディーロ)という新しいロッドブランドを立ち上げようとしていた、オノケン(小野田賢一)さんから連絡があったのは。
「作ってみたいロッドってありませんか?」
まさに今、自分でロッドの改良してみたいと思っている所だったので、作ってみたいロッドの詳細を伝えたところ、一度作って貰えることに!
そんなこんな話から約2年。
プロトタイプの1年以上のテスト期間を経て本日、なんと!そのロッドが「ジギング魂監修のロッド」としてSOLDIROから発売になりました!
今までにない「かなりマニアックなジギングロッド」です。
その詳細からご紹介したいと思います。
10/10 お陰様で初回入荷分が完売したそうです!ありがとうございます♪
次回は10月末(21日頃)入荷発送予定(少量入荷になりそうとのことですので、秋のシーズンに使ってみたい方は)
是非、SOCIUSご予約フォームからご予約をお願いいたします。
おはようございます。会長です。
先日、ネイチャーボーイズ(ビッグオーシャン)から新発売された、ヘビーバイブレーションの「鉄腕VIB(バイブ)Zn 」。
Zn(亜鉛)の軽比重の素材が使われた、大きめのバイブレーションなのですが、ブリやヒラマサ、マグロやキハダ、GTまで狙えるアイテムということで
早速、注文して使ってみました!
実際使ってみて、どう使えばいいのか?
釣果を爆上げさせるおすすめのフックセッティングを発見しましたので、ちょっとご紹介したいと思います。
おはようございます。会長です。
しばらく記事をお休みしていましたので、色々試していた商品のレビューが溜まっております。
今日は「本職用のウロコ取り」なのですが、新しくなったNEWタイプです。
今まで、10種類近くウロコ取りを試してきましたが、こちら今まで使ったウロコ取りの中で総合評価が一番高い、かなりおすすめのアイテムです。
新型のNEWタイプは何が変わったのか?本職用は何が違うのか?
早速レビューしていきたいと思います!
お久しぶりです!会長です!
先月、ジギング魂のFacebookページが乗っ取りにあい、ドサクサに紛れて夏休みしちゃいましたが、本日から心機一転、ジギング魂の記事を再開します♪
さて、facebookやinsatagramなどSNSやメディアでご存知の方も多いと思いますが、
オンザ・ブルーからグローエンペラーの新しいモデル、「グローエンペラージャーク」が本日発売されます!
今回は、我が「ジギング魂オリジナルカラー」も発売されるということもあり、このグローエンペラージャークを昨年から前もって色々なエリアで使い倒して来ました。
使い方やアクションはどんな感じなのか?早速ご紹介したいと思います!
おはようございます。会長です。
いつも、ジギング魂をご覧いただきありがとうございます!
7月中旬にジギング魂のfacebookページが乗っ取りにあいまして、facebookに連絡はしているのですが、対応が全くなく進まない状態にあります。
記事を更新すると、facebookページからの閲覧者様が大変多く、記事を書いても、お知らせできない為、書く気力を少しなくしていました。
現在、違う形で再開できないか準備中で、9月から少し違う形で再開を予定しております。
ジギング関連の沢山の商品を試したり、実験したりしており、お届けしたい記事もたくさんあります。
再開まで、今しばらくお待ちください。
ジギング魂 会長