ジギングロッドを自作する!?「ロッド自作の説明書」と「ロッドパーツ専門店」

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

突然ですが、竿(ロッド)を自分で作るなんて考えたことありますか?

ロッドのガイドなどを作っている富士工業のホームページを何気に見ていたら、「誰にでも出来るロッドビルディング2012」なるカタログを発見。

デジタルブックもあるとのことで、パソコンで中を見てみたらびっくり!

竿の作り方が、事細かに書かれていましたので、ちょっとご紹介したいと思います。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

ロッドの自作方法カタログ

ロッドの自作方法をカタログとして公開しているのは、ロッドガイドなどのロッドパーツのメーカーの富士工業です。

カタログを開くと、まずは、ロッドのコンポーネント(パーツ)の名称が事細かに紹介されています。

ブランクの塗装方法や

ガイドの巻き方など、詳しく説明されています。

飾り巻きの方法や

プレートシート(リールシート)の取り付け方など、ロッドを作るための工程が全て紹介されています。

カタログを取り寄せなくてもオンラインで見れる

富士工業のホームページには、デジタルカタログのページが用意されていて、わざわざカタログを取り寄せる必要がありません。

iPhoneやAndroidなどのスマホやタブレットで閲覧できますし、PC版でもデジタルブックやPDFで見れるようになっていますので、とても便利です。

電子ブックの閲覧ページはこちら

ところでロッドのパーツってどこで買えばいいの?

いままで「竿を自作する」という発想自体がなかったので、ロッドのパーツがどこに売っているかもしりませんでした。

ネットで調べてみたら、ロッドメイキングパーツのネットショップを発見しました。

ガイドやブランクスなど、ロッドメイキング用のパーツがいろいろ購入できますので、このお店で一通り揃いそうです。

ロッドメイキングパーツの通信販売 「タックルネット」 

ロッドの修理に活用できる

最初からロッドを作ってみるというのは敷居が高そうですので、まずはロッドの修理に活用するのがいいかもしれません。

先日も、10年くらい使っていたジギングロッドのトップガイドのリングが取れまして、新しい物に買い換えましたが、トップガイドだけ変えればまだまだ使えますものね。

20年以上釣りしていると、折れたロッドが山程有りますので、その折れたロッドを使って、修理の仕方など勉強したいと思います。

ガイドの交換方法や部分別に記事にしてもいいかもしれませんね。

ロッドを作ったことのある人や、普段からロッドを自分で修理している人には当たり前の世界かもしれませんが「ロッドメイキングの世界」ちょっと踏み込みたいと思います。

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索