とっても簡単! トッププラグ用「ツインフック」のウェイト調整方法

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

先日、お伝えした「トッププラグの簡単ツインフックの作り方」ですが「簡単ツインフックの重量一覧」でお分かりのように、4/0で作ったツインフックはST-66の3/0に重量が1.7g足りず、フロントとリア合わせて3.4gは軽くなるの流石に動きに影響が出るようで、ウェイトの調整が必要になりました。

今日は、ウェイト調整をやってみましたので、方法をご紹介したいと思います。

「糸オモリ」を利用してフックのウェイトを調整

ツインフックのウェイトの調整には、皆さんご存知の「糸オモリ」を利用します。糸オモリは、エギングのエギのウェイト調整などでもよく使われます。

ウェイト調整のためには、まずフック自体の重量を測ります。

目指すのはトリプルフックST66の3/0の重量(約6.7g)ですので、約1.7g足りないのが分かります。

糸オモリは切断し、ある程度重量を測って、2本(ツインフックの2本分)用意して置くと楽です。写真は若干ウェイトが足りませんが、若干少なめがお薦めです。※理由は後でわかります。

フックのチモトに、糸オモリをぐるぐる巻いていきます。

糸オモリは、細すぎると巻く部分が長くなり、懐付近まで巻くことになってしまいますので、0.65mmの糸オモリが調度よくてお薦めです。

このままでは、使用中に糸オモリが外れてしまいますので、アシストフック作りなどで使われる、熱縮チューブでカバーします。

ライターやドライヤーで炙って、熱縮チューブを熱祝させます。

糸オモリは目標のウェイトより軽かったですが、熱縮チューブ分のウェイトがある為、目標の6.7gになっています。

 

フックのチモトが太くなるため、干渉してフックの動きは悪くなるのが嫌な方は、簡単ツインフックを作る際に、一つ大きめのプレスリングを付けて置くのがお薦めです。

以上が、簡単ツインフックのウェイト調整方法でした。ちなみにシャウトのシングルクダコ4/0を2本つけると、トリプルフックST66の3/0相当になりますよ。

途中から読まれた方は「簡単ツインフックの作り方」と「簡単ツインフックのウェイト一覧」も御覧ください。

フックのウェイト調整には、以前紹介した「コンパクト高性能スケール」が便利ですよ♪

 

第一精工 チューニングシンカー0.65mm 156円(税込み)28%oFF

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索