
おはようございます、しょうへいです。
PEラインとショックリーダーの接続といえば、大多数の方が「FGノット」を使っていると思います。
これまで「FGノット」の検証を、編みこみ回数を変えてみたり、焼きコブを作ってみたりいろいと試してみましたが。
「FGノット」の締め込みが甘いとどうなるのでしょうか?!
太いリーダーを使うときや、巻きつけ回数を多くしてしまったときは、編み込みの最後の方がうまく締らないことがあります。
そのような締め込みが中途半端な「FGノット」の強度が、どんな状況になっているかを実験してみました。



![DSCF0005[1]](https://image-jig-dama.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2017/05/DSCF00051.jpg)



![DSCF0329[1]](https://image-jig-dama.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2017/05/DSCF03291.jpg)

![01161510_587c63e9ba24f[1]](https://image-jig-dama.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2017/05/01161510_587c63e9ba24f1.jpg)