PEラインとリーダーの結び方 | 結束強度最強ランキング BEST27 2018改訂版

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_7401

おはようございます、しょうへいです。

ジギング魂ではラインシステム(PEラインとリーダーの結び方)の強度テストを行ってきました。

よく、ノットテストのリクエストをFacebookなどで頂くのですが、沢山テストをしすぎて、テストしたことのあるノットなのか、まだテストしたことのないノットなのか、自分でも曖昧になってきてしまいました(笑)。

今日は、特集ページとして「リーダーとPEライン」の結束、つまりラインシステムの強度をランキングにしてまとめてみました♪

【2018年10月2日追記】

今年になってから、更に色々なラインシステムの強度テストをしました。

その中で100%を達成したノットや、FGノットを改良して95%になったものもありましたので、改めてまとめ直しました♪

PEラインとリーダーの結び方(ラインシステム)の結束強度最強ランキング

順位 ノット名 強度 ページ
1 PRノット 100% PRノットの「焼きコブのありなし」で強度が変わるのか実験してみた!
1 SFノット 100% すっぽ抜けなくて強いとウワサの「SFノット」の結び方と強度実験
1 SCノット 100% 神ノット現る!? 摩擦系「SCノット」の結び方が超簡単で超強いぞ!
1 HMノット2 95~100% ボビンを使わず100%強度の摩擦系ノット!?「HMノット2」の結び方のコツ
5 ループtoループ 96% 100%強度同士のループtoループは100%? 最強同士を連結、強度テストしてみた!
6 FGノット(UVレジンあり) 95% マジか!FGノットの結束部に「UVレジン」を塗ったら強度がかなりアップしたぞ!
7 GTノット 92% 本当にGTの引きにも耐えられる!?「GTノット」の結束強度を調べてみた!
8 FGノット(焼きコブあり)
FGノット(焼きコブなし)
89%
(66%)
FGノットの「焼きコブ」は、どの位重要なのか!? 焼きコブありなしの強度実験をしてみました
9 柏木ノット(ビミニツイスト) 86% 「柏木ノット」のダブルライン部分を改良してみたら結構強くなった件
10 MIDノット(焼きコブあり)
MIDノット(焼きコブなし)
84%
(78%)
「MIDノット」の結び方と結束強度テスト実験
11 キングノット 83% 簡単で結び目もコンパクト!?「キングノット」の強度を測ってみた
12 セイカイノット 82% 【ラインシステム強度テスト】懐かしの「セイカイノット」は果たして強いのか!?
12 ひげなしノット 82% PEラインとショックリーダーの結束 「ヒゲなしノット」の結び方と強度テスト
14 フィッシャーマンズノット改良 (80%) 「フィッシャーマンノット改良」を改良!? 結び方と結束強度テスト
15 ダブルライン電車結び 75% 「PEのダブルライン電車結び」の補強案をいろいろ試してみた!
16 柏木ノット 74% 簡単に素早く結べるダブルラインノット「柏木ノット」の結び方と強度テスト
17 SNノット 73% 【リクエスト検証】急いでいる時に素早く結べる!? 「SNノット」の強度を調べてみた!
18 船長に教えてもらったオルブライトノット改 72% オルブライトノット改!? 簡単に結べる「船長に教えてもらったノット」の結び方と強度テスト
19 誠哉ノット 70% 簡単に結べて強度も強い!?「誠哉ノット」の結束強度テストをやってみた!
20 松田結び(トリプルサージェンスノット) 70% ジギングでも使える!? 磯釣り最強の松田結び(トリプルサージェンスノット)の強度
21 2ターンブラットノット(15回巻き) 69% ブラッドノット改良「2ターンブラッドノット」の強度テスト
22 八の字ぐるぐるノット  68% 意外とファンが多い!? ノーネームノット(八の字ぐるぐるノット)の結束強度
23 ファイヤーノット 66% 素早く結べるラインシステム?「ファイヤーノット」の強度を試してみた!
24 スリムビューティーノット 63% 結び目が小さくて強いと話題の「スリムビューティーノット」の結束強度は!?
25 チチワダブルライン+電車結び 50% 「ダブルラインにしたPEライン」とショックリーダーを「電車結び」にした結束強度テスト
25 電車結び 50% 「FGノット対PRノット」どっちが強いか対決してみた!(ページのおまけ)
27 フィッシャーマンズノット 34% 「フィッシャーマンズノット」の結び方と強度テスト

試したラインシステムの種類は27種類に到達しました♪

自分でも驚きました、そういえば、ジギング魂を始めてから、実験用に買ったPE2号200mをノットのテストだけで2つ(つまり400m)消費しました(笑)

さて、単純に強度だけでランキングすると、以上のような結果になりました。

最近テストしたSCノットなど、簡単で100%が達成できるものや、UVレジン(紫外線硬化樹脂)を使ったことで95%になったFGノットなどに注目です。

また、その他にも、ノットに関するテストとして、

実験 記事リンク
接着剤 ノットの結合部分に「接着剤」を塗ると、強度が増すのか実験してみた!
PEライン締める液 「PEラインしめる液」ってホントに効果あるの!? 実際に使ってみた!
ハーフヒッチの落とし穴 えっ!?ノットの強度が10%も落ちる!? ハーフヒッチ補強の「落とし穴」とは!?
ハーフヒッチ強度激減問題対策 濡らせばいいんじゃない!?ノットの「ハーフヒッチで強度激減問題」を対策してみた!
PEラインの締め込み方 FGノットの強度は「締め込み方で変わるのか?」実験してみた!
FGノットのハーフヒッチで強度アップ? 【FGノット改の強度テスト】マジか!ハーフヒッチを変えただけで強度アップ!?
FGノットのチェックポイント FGノットの強度を最大限に!今までの検証から「チェックポイント」をまとめてみた!
ラインの終端処理 エンドノット vs エンディングノット | ハーフヒッチ終端処理の強度対決やってみた!
SCノットのコツと焼きコブ 新おすすめ摩擦系ノット「SCノット」 細いPEラインでのコツ・焼きコブの有効性

などの実験もおこなっていますので、参考にしてくださいね♪

簡単に結べる結び方の一覧はコチラです。

PEとリーダーの結び方「簡単ノット」まとめ

 

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

ルアーフィッシング携帯グッズ

魚の処理・料理 便利アイテム

便利グッズ

タックルボックス関連

問題解消アイテム

スイベル・リング類・スリーブ・強化チューブ

アシストフック関連

アシストライン・セキ糸

メタルジグ(新作・人気)

ジギングフック(バラ売り・セット特売)

ジギング用アシストフック

キャスティングゲーム

タチウオ・サワラジギング関連

ルアーカスタムパーツ

タイラバ関連

イカメタル・バチコン・ジグサビキ

釣り関係

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索