すっぽ抜けなくて強いとウワサの「SFノット」の結び方と強度実験

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0296[1]

おはようございます、しょうへいです。

今回も、やってみたことのないノットの強度計測を行いたいと思います。

以前やりました「ラインシステムの使用アンケート」では使っている人がかなり少なかったですが、すっぽ抜けがなく、かなりの強度があると噂のSFノットを試してみたいと思います。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

SFノットの結び方

sf

(引用元:シーガー http://www.seaguar.ne.jp/knot/lines/line_4.html

途中まではFGノットと同じように、ショックリーダーにPEラインを編みつけていきます。

違いは最後、ショックリーダーでPEラインごとユニノットを施すところです。

sf2

かなり前に、ジギング魂でラインシステムのノットは何を愛用しているかアンケートをとったことがありますが、786人中8人(1%)の人が使っているノットでした。

DSC_0298[1]

実際に結んでみました。私はノットアシストを使って編みこみを行いますので、今回もノットアシストを使いました。

締め込みながら編みつけが安定して行えるのでオススメの道具ですよ!!

DSC_0301[1]

最後にショックリーダーをユニノットをしました。

ショックリーダーをユニノットをすると結び目が大きくなるのでは!? と心配していましたが、思ったより結び目は小さく、ガイド抜けもよさそうです。

DSC_8869

結んだノットをドラグチェッカーに挟み、何kgまで耐えられるか手で引っ張って計測します。

PEラインを2号(20lb・9kg)とフロロカーボン8号(30lb)で行いました。

弱いほうのPEライン2号(9kg)の強度を100%として、何%まで耐えられるのかを実験してみます。

少数派・「SFノット」の実験結果は!?

5回計測をおこないました。

回数 切れた負荷(Kg) 結束強度
1 9 100%
2 9 100%
3 9 100%
4 9 100%
5 9 100%
平均 9 100%

おおっ!?強いですね!?

なんと9kg・100%の耐力を安定して出すことができました。

ボビンを使う摩擦系ノットの「PRノット」と同じく、何度結んでも100%の結果が得られました。

途中まで同じのFGノットは90%前後となりますので、ユニノット1つでここまで強くなるとは思っていませんでした。

DSC_0305[1]

実際に9kgのところで切れています。

切れ方もノットの最終部で切れていて、編みこみの途中から切れている、ということはありませんでした。

引っ張られる力が編みこみ部とユニノット部で分散するのが強さの秘訣でしょうか!?

強いノットであることがわかったので、これからはSFノット、使っていこうと思います。

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

  1. 僕は、堀田式FGでやっておりますが、編み込み後のハーフフィッチとメインラインのハーフフィッチでかなりの時間を使ってしまいます。
    SFノットは以前から、他のサイトで70%位とか㏚ノットを超えて100%に近いなど強度表示がバラバラなので、興味はあるが・・・とりあえずFGでって感じです。
    しょうへいさんの記事を読み強度テストもされてますし、今後SFノットを使っていこうかなと本気で思ってます。これなら時間短縮で船の上でも余裕でノットを組めそう。

  2. 昔々、摩擦系ノットの草創期の頃、まだノッタが無かった頃。
    ジギングのラインシステムと言ったら、ビミニツイストからのダブルライン作って、オルブライトノットで接続しましたね。
    キャスティングの時はガイドに「ガシャガシャッ!」ってなって、数回キャストするとラインに傷が付きリーダー切れてルアーだけ星になるんじゃないか?の勢いで飛んでいく…。(–;)
    そんな中、結びコブを小さくする動きが業界に出てきて、摩擦系ノットが出始めました。
    今はPEが定番ですが、ナイロンとPEの切り替え時期に出た摩擦系ノット。私はシイラのキャスティングゲームで、ナイロン16lb+30lb+先糸50cm50lbのラインシステムでやってました。
    16lbと30lbの接続は、今では考えられない手巻きの摩擦系ノット。ナイロン同士だから絶対滑る。リーダーに紙ヤスリで傷を作り、そこに巻いてラインを巻き上げてリーダーにコブを作り、端糸を編み込んで作り上げたものでした。
    そんなノットでもシイラ捕れましたし、キャスティングのストレスもありませんでした。

    長文スミマセン。

  3. 興味深いですね。
    ということはすっぽ抜けを除けばFGのハーフヒッチかエンドノットが強度を下げているということですよね。どちらか知りたいところですね。

  4. 締め込みの時に熱を持たない様にツバをつけたりメンタ厶塗ったりしてますが強度の違いを調べて欲しいです!

  5. いつも感心する内容の投稿楽しみにしております。

    SFノットのリーダーのユニノット部分を、
    リーダーのハーフヒッチ数回で代用して100%の結果が得られれば、
    簡単最強ノットになると思うのですが、
    検証頂けないでしょうか。

    宜しくお願いしますm(_ _)m

コメントは閉じられました

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索