会長です!
最近、メタルジグの記事ばかりになっているので、今日はフィッシングショーのシマノブースで展示されていた、先端がちょっと変わったパワープライヤーを紹介したいと思います。
この先端、今まで見たことのない形状ですが、どんな使い方が出来るんでしょうか?
大型と小型のリングに両方対応できる、スプリットリング用オープナー
私はキャスティングもしますので、かなり大きなスプリットリングを使う為、大型と小型のスプリットリング用プライヤーを2本持って行って使い分けています。
大型用は、こんな形状のプライヤーですが、300lbぐらいの硬いスプリットリングも楽々開けます。
しかし、このプライヤーで小型のスプリットリングを開くと、開いたまま戻らなくなってしまいます。
シマノから3月に発売予定の「パワープライヤー」は、#5〜#11まで対応していますので、小型のものはもちろん、#11の大きなスプリットリングに対応しています。
これなら2本のプライヤーを持つ必要がありませんね。
#5は60lb前後、#11は250lb前後ぐらいですので、ジギングやキャスティングに携帯するプライヤーとしては最適のサイズです。
ステンレス+フッ素加工でサビ防止もバッチリ!
プライヤーで気になるのは、やっぱりサビですが、ステンレスにフッ素加工してあるので、サビに強そうです♪
PEラインのカットももちろん対応しています。
先が曲がった、「パワープライヤーベント」も同時に発売されます。
シマノ パワープライヤー 2016年3月発売予定 定価4,100円
http://fishing.shimano.co.jp/product/goods/4479
シマノ パワープライヤーベント 2016年3月発売予定 定価4,100円
http://fishing.shimano.co.jp/product/goods/4480
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- Seasonってどんなメーカー?ネクタイフック「フェニックス海翔」が超おすすめ! - 2023年3月31日
- 1巻き124cm!爆速で話題のアブガルシア「レボSPロケット4000S」購入レビュー - 2023年3月24日
- 今、大人気なの?ブレードジギング(ブレードジグ)の有効性と人気調査アンケート - 2023年3月17日