【釣行レビュー】釣れる!能登(輪島・珠洲・富来)エリアの幻のアラジギングが超面白い!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

今年、挑戦してみたかった釣りが、日本海側でここ数年盛んな「アラジギング」です。

2年前ほどからやってみたいと予約はしていたのですが、天候に恵まれず中止続きで。。。

今年は、絶対やりたいと5回ほどまとめて予約しておき、なんとか3回出船して楽しむことが出来ました。

実際やってみて、アラ以外にも結構いろいろ釣れて、初心者の方から上級者まで非常に楽しめる非常に面白い釣りでした。

今日は、アラジギングのタックルや釣り方、おすすめジグや遊漁船など含めて、アラジギングの魅力をご紹介したいと思います♪

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

アラジギングとは?

アラとはスズキ目はハタ科の魚で、九州などで盛んなアラ(クエ)とは、全く違う魚で、正式名称が「アラ」という魚です。

実際釣って食べてみましたが、独特な食感と味を持った非常に美味しい魚で、個人的な感想ですが、色んな魚のいいとこ取りをしたような美味しい魚です。

日本近海で生息しているそうですが、釣り自体は石川・富山・新潟・丹後エリアあたりで盛んなようで、特に石川県の能登半島(輪島・珠洲・富来)エリアで近年非常に盛り上がっている釣りです。

アラジギングの水深・メタルジグ・タックルは?

今回、挑戦した能登半島の話になりますが、アラジギングは水深150m前後ですることが多く、3釣行とも、ほぼ130m〜160mの水深でした。

中深海といっても非常に浅いので、初心者や女性の方でも全然楽しめます。実際、女性の方も多かったです。

スパンカーで船を立てて釣りをしますので、使うメタルジグは300g前後のセミロングジグが主体。250gと300gを沢山、350gや400gを少し持って行く潮が早い時などは安心かもしれません。

タックルは6フィートから7フィートぐらいの、スローピッチ(スロージギング)の3番前後がおすすめで、300gが大体メインになりますので3番を軸に、重め用の4番と、ソフトな誘い用の2番があるといいかもしれません。※3番のロッド、300gのセミロングジグだけでも全然釣りになります。迷ったらそれで。

リールは、300番、1000番1500番クラスのベイトリール、金属製のものが巻き上げの際に剛性が強くおすすめです。底から5mまでぐらいの釣りですので、カウンターがなくても大丈夫ですが、付いているとかなり有利です。

ハイギアかローギアかは好みだと思いますが、回収が速いハイギアが個人的にはおすすめだと思います。電動リールの方も多いようです。

PEラインは1.5号前後がおすすめです。10人ぐらいで釣りをしますので結構おまつりが多く、2.5号使ってみたところおまつりが頻発しました。

大きいと10kgクラスになりますので、1号ですとかなり不安です。最低で1.2号、太くて2号といった感じかもしれません。

リーダーはPEラインの強度に合わせて16lb〜35lbぐらい、太くて40lbぐらいまでだと思います。PEが1.5号ですと25lb30lbあたりでしょうか?

釣り方は?

今年、初めて挑戦しましたが、水深5mまでの範囲を、スロー系のセミロングジグを横を向けてロングフォールさせていたら、いきなり釣れました。

フォール中に止まったり、フォールさせていて次のシャクリでドン!と掛かる感じです。

初回は、パターンがハマっていたようで、連発。セミロングジグを横を向けてロングフォールがパターンでした。

コアラ(小さいアラ)を含めて、2.3kg、2.4kgまで5本と初めてにしては満足できる釣りでした。

とにかく、アラジギングが面白いのはいろんなお魚が釣れるんです。よく釣れるのは、タヌキメバル。

めちゃくちゃ美味しい、八目(ヤナギハチメ)。

スルメイカもめちゃくちゃよく釣れます!これがベイトになっていることも多いようで、結構コツンとイカパンチしてきます。

10杯ぐらい釣る方もw一時期釣れなかったイカメタルよりも釣れてましたw

ジップロック等用意しておくと、いいかもしれません♪

結構大きなカレイも釣れます! 

気づいた方もおられるかもしれませんが、いろんなメタルジグ試して見てました。

あと、ロッドがワールドシャウラです。

Instagramでロッド1本で100目釣りに挑戦しているため、どんどん魚種が増えて楽しいです♪

調理できる方や調理できる方が知り合いにいらっしゃる方には大人気、輪島フグとよばれるマフグ。

いままでの魚ほど、多くありませんが、カガミダイも稀に釣れます。

さすが、能登は青物が豊富です!ブリ(ワラサ)も釣れました。

とにかく、クーラーがいっぱいになるぐらい色々魚が釣れますので、60L80Lぐらいのクーラーがあるといいと思います。
※能登の船は氷を頂けますので、クーラーだけで大丈夫です。

1日の中で非常にあたりの多い釣りなのですが、ポイントが数百箇所あるらしく、毎日同じポイントには入らないそうで、釣れるか釣れないかはその日に入ったポイントによるそうです。

アラ自体は、前日釣れてたからといって、今日全く釣れない時もありますし、逆に前日全然釣れてないのに、翌日爆釣することも多くあります。

また、めちゃくちゃ釣れた日でも、他の遊漁船は釣れていなかったり、他の遊漁船は釣れていたけど、こちらは全然駄目!ということもあります。

全然、釣れていない日でも、良いポイントに入ると、突然バタバタと釣れますので、気を抜けませんし、ポイントを移動すると釣れる気がしてワクワクする面白い釣りです♪

また、初回はロングフォールでよく釣れましたが、1/4ピッチジャークで巻き上げがいい日や、ジグをあまり動かさないほうがいいときもあるみたいで、2回目と3回目のはじめは撃沈しました。。。

その時によく釣られている方は、柔らかい2番のロッドで、あまり動かさず小さなあたりを取って掛けていました。

パターンはいろいろあるようで、すごく模索しながら楽しめます♪

最後の最後、ラスト1投で釣れた、5.3kgのアラ。1/4ピッチでシャクってフォールで当たりました。

ずっしりと重く、ドラグをジリジリ出す引き、泡を出しながらボコンと大きな魚体が浮いたときはたまりません♪

ポイント移動で最後までチャンスのあるアラジギング。

そして、色々釣れる楽しいアラジギング、是非挑戦してみてください♪

今回お世話になった遊漁船

中止になって残念ながら行けなかったアラジギングのできる遊漁船

 

ウロコジグUVゼブラ250g〜450g アラはもちろん、色々釣れてオススメです♪

能登のアラジギングといえば、ハッサク工房「ハッサクジグ300g」←ホームページから購入できます。

ハッサクジグのオールグローを使われている方がよく当たっている時もありました。オールグローは必ず持っておきたいアイテムです♪

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索