
おはようございます。会長です。
ジギング魂を読んで頂き、私の作ったアイテムをいくつも購入してくださるHさんから、メールで写真を送って頂きました。
いつもありがとうございます!
なんでも、100円ショップで販売されいる「バインダー」と「チャック袋」を利用して作った、アシストフックのホルダーだそうです。
かっこよくて、なかなか便利そうですね〜♪
ということで、早速作って、バインダーやチャック袋のおすすめのサイズや、作り方などのコツ等を、まとめてみました。
100円ショップに同じようなバインダーが売っていない

こちらが、もう一つ送っていただいた写真なのですが、バインダーの種類が違い。6穴タイプになります。
100円ショップのダイソーを渡り歩いてみたのですが、なかなか同じようなものはなく。
ようやく見つけたものも、スワロフスキーなどをあしらった女性向きのもので、ちょっと釣りで使うのは恥ずかしい感じのものが多かったです。

昨日、同じ100円ショップである「セリア」で、ようやく
- シンプル
- コンパクト(B5)
- 樹脂製
の条件をクリアしたバインダーを発見しました♪

バインダーの部分が樹脂で出来ていてサビに強そうです♪

ここだけ、スチール製ですので、マニキュアとか塗ってコーティングするのもいいかもしれません。

使えるかどうか分かりませんが、ペーパーパンチもセリアにあったので買ってきました。
チャック袋ですが

どうもB7(140×100mm)と呼ばれるサイズが、B5のバインダーの大きさ的には丁度良さそうです。

買ってきてから気づいたのですが、20穴タイプなので、袋に10個も穴を開けないと袋を固定することが出来ません。

めちゃくちゃ面倒くさいな〜と思い。

逆にこちらを

ポキっ!と折っちゃいました♪

ほほほ♪
これなら2穴で済みます♪

もしかしてだけど〜♪
奇跡のサイズなんじゃないの〜♪

そのままハマっちゃうんじゃないの〜♪

くっ。。届かねぇ〜〜。。

しかも、B7のチャック袋が丁度いいといいましたが、若干隣同士と重なりそうです。

ということで、半分のサイズのB8(100×70mm)のチャック袋を

こう並べることにしました。半分のサイズと言っても横幅ではないので、もともとからB8の小さなものにしても同じように2つしか横に並べられませんので、これはこれで使い勝手が良くていいかもしれません。

マジックで印を付けて

穴開けるものが無かったので、キャスティングのシングルフックで、せっせと穴あけしてみましたw
カエシがストッパーになって丁度いい(笑)

とりあえず10枚ずつ、合計20枚付けてみました。

フックとか入れてみました。大きいB7の方は、大きなパッケージごとそのまま入りました。

殺風景なので

ステッカーをペタリ。

なかなかいい感じです♪

一番小さなドカットに縦にピッタリ入りました。B5バインダーが丁度良さそうですね♪
ちなみに
「ドカット用チェーンカスタム簡単キット」が付いていても、ちゃんと収まりました♪
これ本当に簡単にカスタムできて、便利なんで結構おすすめです♪
ドサクサに紛れて宣伝です♪
そうだ!この記事から「ドカット用チェーンカスタム簡単キット」購入してくださった方に

若干訳ありになりますが、こちらのステッカーを1枚プレゼントしたいと思います〜
「ドカット用チェーンカスタム簡単キット」購入した後の備考欄に「バインダーの記事を見てキットを購入。ステッカー頂戴。」みたいなことを、記載いただければ、お付けしておきます〜
「100均バインダーアシストフック収納ホルダー」作ったときにでも貼ってみてください♪
「バインダーの記事を見てステッカーを購入。ステッカーもう一枚頂戴。」
でも、大丈夫ですよ♪
情報をくださったHさん、ありがとうございました!
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- PEラインとリーダーの組み合わせ一覧表 (太さの選び方)2025年改訂版 - 2025年1月16日
- Mariaオンラインストア限定のスプールケースが面白い!使用レビュー(インプレ) - 2024年11月29日
- Mariaから新発売の「ファイターズスリーブ」を強度テストしてみたので共有します♪ - 2024年11月29日








