おはようございます。会長です。
今日は12月31日(大晦日)、今年一年の釣果はいかがだったでしょうか?
私は初GTに最大魚(重量)の更新、ブリやヒラマサの自己記録(重量)も更新されましたので、とても釣果の良かった年になりました。
ジギング魂も一年間一日も休むこと無く更新できました。
毎日御覧頂いている皆様ありがとうございました。
今日は、今年最終日ということで、今年ジギング魂で人気のあった記事のまとめをしたいと思います。
見逃している記事もあるかもしれませんので、今年最後にまとめて見てみてはいかがでしょうか♪
人気の記事① 【最強】サルカン結びの結束強度 ついに出たぞ!結束強度100%ノット! しかも簡単!
一番人気の高かった記事は、サルカン結びの強度テストで100%を達成した記事でした。やはりノットの強度は気になるところです。見逃してしまった方は是非御覧ください。
【最強】サルカン結びの結束強度⑨ ついに出たぞ!結束強度100%ノット! しかも簡単!
人気の記事②「FGノット対PRノット」どっちが強いか対決してみた!
結構盛り上がりを見せたのは、PEラインとショックリーダーの結束対決「FGノット vs PRノット」でした。Facebookでも合計1500いいねを達成、皆さん注目の対決だったのでは無いでしょうか?
人気の記事③ テープや下巻き要らず!リールのスプールにPEラインを滑らず結ぶ方法
リールのスプールにPEラインを結ぶ際に、PEラインが滑らないように結ぶ方法です。このようなちょっとした裏ワザの記事が人気を集めました。
テープや下巻き要らず!リールのスプールにPEラインを滑らず結ぶ方法
人気の記事④ これは便利!?ジギンガーなら1本は持っておきたい「水産用万能鋏」
魚を〆るのに便利な水産用のハサミの紹介です。遊漁船で同じものを持たれている方を目にするようになりました♪持っているとかなり便利な一本です。
人気の記事⑤ FGノットの「焼きコブ」は、どの位重要なのか!? 焼きコブありなしの強度実験
最近の記事ですが、FGノットの「焼きコブ」が強度に影響があるのか実験した記事です。
ちなみにPRノットも試してみました。
簡単に焼きコブが作れるライター「ラインカッターⅡ」はお店でバカ売れとの噂も♪
FGノットの「焼きコブ」は、どの位重要なのか!? 焼きコブありなしの強度実験をしてみました
PRノットの「焼きコブのありなし」で強度が変わるのか実験してみた!
人気の記事⑥ FGノットのハーフヒッチを20cm取るとキャスティング時に抜けが良くなる!?
キャスティング関連の記事で人気が高かったのは、キャスティング時にいつのまにか出来る結玉「エアノット」を抑える方法です。Kノットと呼ばれているそうです。
FGノットのハーフヒッチを20cm取るとキャスティング時に抜けが良くなる!?
人気の記事⑦ 1日ジギングで使い倒したナイロンリーダーがどのくらい劣化しているのか?
やはり、実験系の記事は人気が高かったです〜。1日ジギングで使ったショックリーダーがどの位弱くなっているのか実験してみたところ意外な結果が出ました。
1日ジギングで使い倒したナイロンリーダーがどのくらい劣化しているのか
まだまだ他にも沢山の実験をして人気の高い記事も多かったです。
いろいろな実験・検証記事の多かった1年間だったと思います。
来年も面白い実験や検証をご紹介していきたいと思いますので、ジギング魂をよろしくお願いいたします♪
今年一年ありがとうございました!
では良いお年を!
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- PEラインとリーダーの組み合わせ一覧表 (太さの選び方)2025年改訂版 - 2025年1月16日
- Mariaオンラインストア限定のスプールケースが面白い!使用レビュー(インプレ) - 2024年11月29日
- Mariaから新発売の「ファイターズスリーブ」を強度テストしてみたので共有します♪ - 2024年11月29日