おはようございます、しょうへいです。
タイラバなどのマダイ向けの疑似餌には音を発するパーツが付いていることが多いですね。
フック部にラトルを追加できたり、ルアーの中にラトルが仕組まれたり……と音によるアプローチもさまざまにされています。
アブ・ガルシアの新タイラバ「カチカチ玉」がその名の通り音を出すのですが、ちょっとおもしろい仕組みが満載なのでご紹介いたします。
ジギングで使うメタルジグの紹介や使い方・使用方法など
おはようございます、しょうへいです。
タイラバなどのマダイ向けの疑似餌には音を発するパーツが付いていることが多いですね。
フック部にラトルを追加できたり、ルアーの中にラトルが仕組まれたり……と音によるアプローチもさまざまにされています。
アブ・ガルシアの新タイラバ「カチカチ玉」がその名の通り音を出すのですが、ちょっとおもしろい仕組みが満載なのでご紹介いたします。
おはようございます、しょうへいです。
ジギングといえば、青物などの大物狙いのイメージがありますが、近年はラインなど道具の進化によって、オフショアジギングでもアジやイサキなどの小型~中型の魚も狙えるようになりました。
イサキなどは特にエサ釣りのイメージが強いですが、なんでも狙えるのがスーパーライトジギングの良い所。
そんなスーパーライトジギング向けの新製品を一挙ご紹介したいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
先日は軽比重メタルジグの使用率アンケートにご協力ありがとうございました。
今日は軽比重メタルジグの中でも価格的にも敷居の低い、鉄ジグシリーズから「カレントライダー」の使い方について書きたいと思います。
アンケートの結果や動画をまぜて、ご紹介いたします!!
おはようございます、しょうへいです。
日本海や伊勢湾を中心に人気のジグメーカー・セカンドステージより新ジグ「-Messer- メッサー」が発売されました。
公式より水中動画もあるようですが、見てみるととても釣れそうなメタルジグです♪
早速、どんなジグかチェックしてみたいと思います!!
おはようございます、しょうへいです。 いつもアンケートに沢山のご回答いただきまして、ご協力ありがとうございます。
気になったことがあるので、またまたアンケートをしてみたいと思います。
メタルジグといえば、定番は鉛素材のジグですが、世の中にはアルミ、錫、鉄、樹脂などの鉛に比べて軽い比重のジグもあります。
私は大好きでよく使うのですが、乗り合い船で使っている人をあまり見ません…(地域によると思いますが)。 どのくらいの方が使っているのか、アンケートをとってみたいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
すっかり暖かくなり、全国でトップゲームでの釣果が聞こえるようになってきましたね!!
そのタイミングでマリアから定番のポッパー「POP QUEEN(ポップクイーン)」が新サイズが登場しました。
長年愛されていた定番ポッパーの新サイズ、早く手に入れたいです♪
おはようございます、しょうへいです。
ギアラボから発売されている「フリップシリーズ」はご存知ですか!?
タダ巻きで使える極小タングステンジグ「マイクロフリップ」が既にに発売されていますが、一番重いウエイトでも60gと、オフショアではもう少し重いものが欲しいという状況もありました。
そんな「フリップシリーズ」にオフショアでも使いやすい「ファストフリップ」が新登場しました。
ホントに巻くだけで釣れるのか!?どんなジグになっているのかチェックしてみましょう!!
深夜にこんばんわ!会長です。
今日から4月ですね〜♪
実は、昨年ちょろっとご紹介させていただいた、ルアーメーカーの「リアルベイト工房」から画期的なメタルジグが発売されます。
4月になったら公開してもいいよ!とのことでしたので、深夜ですが緊急速報でご紹介させていただきます!
おはよようございます。会長です。
先日、メタルジグの塗装を100円ショップのアイテムで簡単に剥がす方法をご紹介しましたが、今回は折角塗装を剥がしたので、ホログラムシールを貼ってみることにしました。
メタルジグに、ホログラムシールを貼るのは初めてですので、ちゃんと貼れるか心配ですが、挑戦してみたいと思います。
おはようございます。会長です。
先日、メタルジグの塗料を100円ショップのアイテムで簡単に落とす裏技をご紹介しました。
今回は、ホログラムシールを貼ってみようと思ったのですが、ホログラムシールを買おうと釣具屋さんに行ったら、面白いアイテムをみつけましたので、ご紹介したいと思います。