こんにちは、しょうへいです、すっかり春らしくなりました、春ジギングに行きたいです。
WILD GAMBLERよりDYNA(ダイナ)ジグにセミロングタイプ「DYNA-SL」が追加発売しました、そもそもこのジグ、どんなジグなのでしょう!?
長いテストに裏打ちされた性能!!
元となるDYNAジグは丹後をはじめ、玄界灘、男女群島、久米島、玄達瀬など各地で、約3年間テストを繰り返して完成したジグです。
センターバランスに設計されているので水平姿勢を作りやすく、ヒラヒラとスパイラルフォールするようです。
ジャーク時にはイレギュラーアクションを引き起こし、ブリ・ヒラマサをはじめカンパチなどに効果を発揮するそうです。
そんなDYNAジグをセミロング化したものがDYNA-SLです。こちらも多くのテストを繰り返して完成しているようで、すでに多くの釣果が報告されています!!
青物にはもちろんのこと、ヒラメなどの結果も報告されています。これは期待できますね♪
引き重りも少なく、初心者でも長時間使えるのが強みだそうです。
セミロング化にあたってカラーはDYNAジグで実績のあるものばかりを選んだとのことです。
170g 定価2,350円(税抜き)
200g 定価2,500円(税抜き)
の2種類が発売されています。各11色でグローカラーはプラス150円です。
WILD GAMBLER DYNA-SL http://wildgambler.org/
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
The following two tabs change content below.
丸岡しょうへい
三度の飯より釣りが好き。福井県でジギングを中心に釣ってます。
ハゼからバスまでなんでも釣ります、釣った魚はとりあえず食べてみる派。
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- PE素材のアシストラインって歯ズレや根ズレに弱いの?気になったので強度を調べてみた! - 2021年3月5日
- リーダーも収納出来る!?メジャークラフトの「アシストフックストッカー」を買ってみた! - 2021年2月23日
- 10秒ノットって本当に10秒で結べる?強度を30%アップした「12秒ノット」も完成! - 2021年2月16日