こんにちは、しょうへいです。
春のライトジギング真っ盛りのようですね、クレイジーオーシャン「オーシャンセンサーLJ」が発表されました
すでに予約も始まっています、いったいどんな竿なのでしょう!?
曲げて獲る!!トルクフルなブランクス
「オーシャンセンサーLJ」は大人気のジギングロッド・オーシャンセンサーシリーズの2016年追加モデルです。
曲げて獲ることを強く意識した竿で、トルクフルな仕上がりになっているそうです。
トルクのある竿にするために、カーボンのソリッドのブランクスを採用しています。それも一部がソリッドなのではなく、上から下までフルソリッドなのが特徴です。
フルソリッドだと重くないの?という疑問が浮かんできますが、スピニングモデルで自重はたったの112g(!)。とっても軽量です。
細身でシャープながら、魚を掛ければしなやかに粘り、魚の首振りに追従してバラシを軽減してくれるブランクスは不意な大物にも対応してくれそうです!!
使う際は強引なジャークではなく、ジグを泳がせる事を意識したヌルっとしたロッドワークで使うと良いそうですよ!
グリップジョイント1ピースで持ち運びが便利なのもいいですね。
スペック
品番 | 全長 (m) |
自重 (g) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
ラインMAX (号) |
MAX ウェイト |
ガイド スペック |
希望小売価格 (税別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OSE-LJS63L 【スピニングモデル】 |
1.89 | 112g | 1※1 | 未定 | PE1.2 | 100g | ステンレス | 29,000円 |
OSE-LJB63L 【ベイトモデル】 |
1.89 | 126g | 1※1 | 未定 | PE1.2 | 126g | ステンレス | 29,500円 |
OSE-LJB61ML 【ベイトモデル】 |
1.86 | 124g | 1※1 | 未定 | PE1.5 | 130g | ステンレス | 29,500円 |
スピニング1種とベイト2種がラインナップされています。
すでに予約開始していますので、どうしても欲しい方は今すぐ予約ですよ!!
クレイジーオーシャン オーシャンセンサーLJ http://crazy-ocean.com/item/oceansensor.html
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
The following two tabs change content below.
丸岡しょうへい
三度の飯より釣りが好き。福井県でジギングを中心に釣ってます。
ハゼからバスまでなんでも釣ります、釣った魚はとりあえず食べてみる派。
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- 素早く結べる!? PRノットをセキ糸で作る「セキ糸PRノット」を試してみた! - 2021年1月26日
- タングステンセンサーって何?DAIWAの新タイラバ「フックアッパーヘッド」が面白い! - 2021年1月19日
- 【2021年版】PEラインとリーダーの結び方 | 結束強度最強ランキング ベスト41 - 2021年1月12日