おはようございます。
100円ショップで釣りに使えるものがないか、ブラブラ探すのが大好き、会長です。
今日は、ジギング釣行で使えそうな100円ショップのアイテムを、1つ紹介したいと思います。
ジギング船に付いているロッドホルダーにピッタリ!「スポンジホルダー」
100円ショップ「ダイソー」で販売されている「スポンジホルダー」は、キッチンシンクの水栓のところに、引っ掛けることの出来るシリコーン製のスポンジ置き場です。
このアイテム、ジギング船でよくみるロッドホルダー(竿立て)に、ぴったり取り付けが可能です。
ロッドホルダーにロッドを挿しておく時、結構メタルジグの置き場に困ります。ロッドのガイドにアシストフックを引っ掛けて置くことが多いと思いますが、移動中に外れたりして結構危険です。
スポンジホルダーをロッドホルダーに取り付けることで、写真のようにメタルジグを置いておくポケットになります。
鯛ラバタックルを刺しておくときの、鯛ラバ置き場としても重宝します♪鯛ラバって、結構置き場に困りますからね〜
ロングジグを置くには、ちょっと浅めですが、下部に穴が空いていて、メタルジグのリアのアイが穴にすっぽり刺さって、意外と飛び出したりしません。
カラーはグリーンの他にも、ピンクとイエローもあります。
ダイソーでは人気商品のようで、どこの店舗にも置いてあるのを見かけます。ダイソーに行かれる機会がありましたら、ちょっと探してみてください♪
ジギングで使える100円ショップグッズ 関連記事
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
The following two tabs change content below.
伝説会長
ジギング歴15年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾などに遠征も。
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- 超画期的!ギンバルの高さをサッと調整できる「リアルワークスサポートベルト」レビュー - 2022年5月20日
- アシストフックを自作される方必見!「自作アシストフック専用スケール」の超便利な使い道 - 2022年5月13日
- 自作メタルジグを作ったことのある人、作ってみたい人、作りたくない人って何の位いるの? - 2022年5月6日