おはようございます。会長です。
もう、オフショアジギングを初めて16年ぐらいになりますが、いまだに気になっているのはアシストフックの向き。
とくに、ツインアシストフックの向きを内向きにしようか、外向きにしようか迷います。
どちらがオススメか、皆さん賛否両論あると思いますが、どちらが多数派なのでしょう。
ちょっとアンケートで聞いてみたいと思います。
ツインアシストフックを付ける向きは(内向き派・外向き派)アンケート
さて、どういうアンケートにしようか迷いますね。
内向き、外向き、使いわけてる人もいらっしゃると思いますし、気分に合わせて変えてる人もいるかもしれません。アンケートの答えに「使い分けている」などを盛り込むと、結局どっちが多いのか分からなくなってしまいます。
ここは、男らしくどっちかに決めてもらいましょう。
ということで、条件は次のような形にしたいと思います。
アンケート条件
先日、あなたは務めている会社から、中国の山奥に行け!との辞令がでました。約5年間単身赴任で、今日は出張前最後のオフショアジギングです。今日を最後に5年間、ジギングが出来ませんので、おもいっきり楽しみたいのですが、午後から荒れ模様で、3時間ほどしか釣りが出来ません。魚探には青物の反応が山盛り。ハマチかワラサ(メジロ)のようです。船長の話では漁礁の周りなので、ヒラマサの可能性もあるとのことです。
この状況で、まだアシストフックを結んでないのはおかしいですね。。。。笑
まあ、強引に行きましょう。
一投目で、漁礁に根掛かりして、アシストフックの接続部分から切れてしまいました。
急いで、アシストフックを結ぼうと、タックルボックスの中をみると、ツインフックしか有りません。
さあ!このツインアシストフック、どっち向きに結びますか?
ツインアシストフックの向きは「内向き」に付ける?「外向き」に付ける?
- 内向き (71%, 315 Votes)
- 外向き (29%, 128 Votes)
Total Voters: 443

選んだ理由など教えていただける方は、Facebookのコメントなどでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- もう使った?本職用は何が違う?「本職用ステンレスウロコ取り NEWタイプ」レビュー - 2023年9月15日
- 「グローエンペラージャーク」本日発売!使い方やアクションは?実釣レビュー! - 2023年9月8日
- ジギング魂 再開の件について - 2023年8月24日