おはようございます。会長です。
皆さんは経験があるかどうか分かりませんが、ヒットした魚が浮いてきて魚体が見えてからリーダーとソリットリングの結合部で切れたことありませんか?
16年ほどジギングをやっていますが、3度ほど体験したことがあります。
もう魚体が見えていて、別に強い引きでもないのに、フっ!っとラインが切れるんです。
それまでの強い引きに耐えていたのに何で?って思いましたが、ある程度ラインに負荷が掛かって締まりすぎてラインの結合部が弱くなっていたのだと思っていました。
今回はそんな「強い負荷の掛かったラインが弱くなっているのか」を検証してみましたのでご紹介したいと思います。
何回も何回も同じぐらいの強い負荷を掛けると切れるのか?
実験方法は以下のようになります。
80lb(40kg)テストのショックリーダーをスイベルにユニノットで結束しました。強度を測ってみると、大体25kg前後(22kg〜26kg)で切れます。
そのユニノットで結んだショックリーダーに何回も何回も同じぐらいの強い負荷(15kg)を連続で掛け続けてみました。
※ユニノットで結んだ理由は、締まり切れしそうなノットだからです。
15kg以上負荷を掛ける→0kgに戻す→15kg以上負荷を掛ける→0kgに戻すを繰り返します。
果たして、ラインは弱ってきて15kgで切れてしまうのでしょうか?
15kg負荷を連続で何回も掛けた結果
結論から言いますと、切れませんでした。
なんと頑張って100回まで試しましたが、全く切れません。
流石に疲れてきましたので、今度は20kgオーバー→0kgを繰り返してみました。
一度22kgで切れていますので、結構切れるか切れないかの限界です。
こちらは50回程度繰り返してみました。
全然切れる様子がありませんでしたので、切れるまで引っ張った結果23kgぐらいで切れました。
実験の結果から、連続で強い負荷をリーダーと金属(スイベルや溶接リング)の結合部に掛けても、強度は落ちないようです。
かなり引きの強い魚が掛かった後や、根掛かりを引っ張ってラインに強い負荷がかかったとしてもそれほどダメージはなさそうです。
私が経験した、魚体が見えてから、それほど魚は引いてないのにラインの結合部が切れる。。。といった体験はどういった理由でおこるのでしょうか?謎は深まるばかりです。
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- えっ!TGジグより更に40%も小さい!?オンザブルー「TGポテンシャル」実釣レビュー - 2024年4月27日
- ついに来週発売!?Mariaポップクイーン200発売前実釣りレビュー - 2024年4月11日
- 超おすすめ!あの2万円越えの最強ラーテルプライヤーが1/3の値段で使える!? - 2024年4月5日
いつも楽しく拝見させて頂いております。
自分もランディング直前のリーダーのラインブレイク経験があります。
個人的な考えですが、水中と空中ではラインにかかる重力、引力等に差があり、水面に出た際ラインにかかるテンションが急激に変わる事がブレイクの一因ではないかと思っています。
素人考えなのでまったく当てにはなりませんが(・_・;)
ありがとうございます♪私が経験したのは残り5mぐらい、リーダー入るギリギリでの、ソリットリングの結合部ブレイクでした。色々検証をしてみたいです♪
空気中と水中ではノットの摩擦抵抗も違うかもしれませんので、ノット部を海水に漬けて実験してみるのも検証の一つかと思います。
又、魚の首振りを想定して、急激な締め込みも織り交ぜるのも有りかもしれません。
と言う訳で、機会がありましたら実験お願いします。
色々試してみます♪
首を、ふったりしかながらあがってくる、 回転しながら上がってくる そういう理由から キレやすくなってるんではないんでしょうか
なるほど!捻れが一番怪しいですね。
同じく福井在住の者です。
たまに経験ありますが、自分が思ってたのはソリッドリングにプレスリングを噛ませると思うんですがプレスリングの角?端?もしくはリングが結束部に当たることによって痛んで切れているのか、もしくはボトムを取ることによって岩礁などで傷付き切れる?と考えてます。
なので定期的に結び直すようにはしてます。
これからも楽しく拝見させていただきます!