おはようございます。会長です。
お陰様で、ジギング魂のアクセス人数が月間15万人、月間アクセス数は75万アクセスになりました。
1年前から比べると、3倍近くになっています。ありがとうございます♪
ということは過去の人気の記事をもう一回出しても半分以上の方は初見ということになりますね。。。うひひ
ということで、今日は過去に人気のあった記事をもう一度ご紹介したいと思います。一度見られた方はごめんなさい。先程まで飲んでいて、二日酔?本酔い?で脳みそが回りませぬ。。。悪知恵は出てきますが。。。
では、行ってみましょう〜!
ベイトリールの「レベルワインド」に糸を簡単に通す裏ワザ
ベイトリールのレベルワインドに糸を通すとき、なかなか通らずにイラッとしますよね。
そんなイラッとを解決する「簡単に糸を通す裏ワザ」と「便利アイテム」の2つを紹介します。
まずは、道具無しで、レベルワインドに簡単に糸を通す裏ワザから紹介します。
最初に、糸の先端を二つ折りにして、レベルワインドの前から通します。
出てきた2つ折りの輪っかに糸の先端を通します。
レベルワインドの前から、2つ折りにした糸を引っ張り出せば
見事、レベルワインドに糸が通ります♪
シマノの「糸を簡単に通すアイテム」に、ラインストッパー機能が!
シマノから発売されている、このアイテム。
ただの糸通しと思いきや、ラインストッパーも兼ねているそうです。
レベルワインドの前から通して
ハリス止めに糸を引っ掛けたら ※猫が邪魔しますwハンドルから魚の匂いでもする?
前から引っ張り出せば、簡単に糸が通ります♪
素材が細く柔らかく出来ているため、そのまま巻き取れば、ラインストッパーとしても使えるスグレモノです♪
ラインストッパーは2本入りですので、大変お得ですよ♪
裏ワザで、糸を通すもよし、便利アイテムを使うのもよし、こでれ、イライラは解消されること間違いなしですね♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- 発泡ルアーは「浮力が高い」はある意味間違い!?作りまくって分かった発泡ルアーの秘密 - 2023年6月2日
- コレ超画期的!アシストフックコーティング剤「張腰保(ハリコシタモツ)」レビュー - 2023年5月26日
- メタルジグやルアーのワイヤー曲げが超簡単に!ワイヤーベンダー作ってみた! - 2023年5月20日