おはようございます。会長です。
グローブで魚を掴んだあとにつく魚臭。洗濯してもなかなかとれませんよね。
先日の釣行でついた魚の匂いも、2回ほど洗濯機で洗ったのですが、なかなか取れません。
今日は、以前紹介した「魚市場御用達の魚消臭スプレー」が、臭くなったグローブにも効果があるのか、試してみました。
クーラーボックスや魚焼きグリルでは効果があった魚消臭スプレー
魚消臭スプレーは「魚市場御用達」の消臭スプレーで、前回紹介した時は、クーラーボックスや魚焼きグリルで、匂い消しの効果が確認できました。
今回は、魚臭くなったグローブにも消臭効果があるか試してみました。
ベタベタになるまで、スプレーしてみます。
すぐに匂いでみました。
クーラーボックスの時と同じなのですが、100%匂いがとれるわけではないのですが、確実に匂いは消えています。
魚臭はかなり除去されるのですが、他の匂いは消えないようです。
純粋に、有りか、無しかで言ったら、確実に有りです。
魚の匂いに敏感な、私の奥様にも、いやいや匂いで貰いましたが、効果にちょっと驚いていました。
わざわざグローブの為だけに買うのはお勧めできませんが、アマゾンのレビューにあるように、芳香剤の機能がなく、化学薬品系が含まれていませんので、魚を入れたあとのクーラーボックスや、魚を捌いたあとのまな板などにも安心して吹きかけられるので、かなり重宝しています。
魚市場御用達 魚用消臭スプレー 300ml 390円(税込)
魚の切り身にかけてみたらどうなるんだろ(笑) 残って捨てる刺し身などが出たら試しています♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
The following two tabs change content below.
伝説会長
ジギング歴15年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾などに遠征も。
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- ライトジギングやキャスティングにもイイぞ!新フロロテーパーリーダーのおすすめの使い方 - 2021年4月16日
- 高価なのに低価格で作れる!?最強デビルラインアシストフックの作り方(新2021版) - 2021年4月9日
- 超便利!プラグ用のシングルフック&ツインフックカバー発売!ロッドに固定する方法も - 2021年4月2日