おはようございます。会長です。
おはようございますと言っても、これを書いているのは昨日の22時ぐらいで、博多港から対馬に行くフェリー乗り場で書いています〜
これが公開される頃には、ヒラマサ釣れていますかね。。。
先日は、スプリットリングの収納方法を紹介しましたが、今回はショックリーダーの収納方法をご紹介したいと思います。
リーダースプールにピッタリのケースですので、なかなかおすすめですよ。
【シマノ】パーテーションポーチ スクエア
私の使っている、ショックリーダーの収納ポーチは、シマノから発売されている、パーテーションポーチ スクエアです。
仕切りがマジックテープになっているので、好きな場所で区切ることが出来ます。
高さ(深さ)は一般的なリーダースプールの経と同じ高さなので、ぴったり収まります。
ちなみにショックリーダーは1列5〜6個程度、2列詰めれば、10個以上の収めることが出来ます。
私は、片方はショックリーダー、もう片方はスプリットリングやソリットリングを入れています。
リーダーを結束するときに使う、締め込み棒やHOTライターもピッタリ収納。
とても綺麗に収まります。
Abu Garcia(アブ・ガルシア) のEVA TACKLE BOX Lに入れた感じはこんな感じ。かなりコンパクトです。
泊まりがけで遠征行った時、1日目終了後、このケースとリールだけを持って宿の部屋に戻り、ラインシステムを組み直しています。
ショックリーダーをぴったり収納できるケースはなかなかありませんので、お探しの方はぜひ使ってみてください♪
シマノ パーティションポーチ スクエア PC-062L(税込)
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
The following two tabs change content below.
伝説会長
ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- PEラインとリーダーの組み合わせ一覧表 (太さの選び方)2025年改訂版 - 2025年1月16日
- Mariaオンラインストア限定のスプールケースが面白い!使用レビュー(インプレ) - 2024年11月29日
- Mariaから新発売の「ファイターズスリーブ」を強度テストしてみたので共有します♪ - 2024年11月29日