
おはようございます。会長です。
昨日、石垣島の釣り友達が、Facebookで面白いものを投稿していました。
なんでも、100円ショップのダイソーに売っているアレをスプールバンド(スプールホルダー)の代用として使っているそうなんですが。。。
そのアイテムというのが。。。
100均ダイソーのサポーターがスプールバンド(スプールホルダー)にピッタリ!

そう100円ショップのダイソーで販売されている「サポーター」です!
昨日、偶然にダイソーが隣接するスーパーにいて、友達の投稿を見てから徒歩1分で目的のアイテムに到着w
「ひざ用」や「ひじ用」などありますが、丁度良さそうな「手首用」のMサイズとLサイズを2種類購入してみました。

ちなみに「手首用」は2枚入りでした。

とりあえず、Mサイズから使ってみます。ダイワの旧型5000番ですので、新型やシマノですと8000〜14000番クラスのスプールです。

なんじゃこれ!、めちゃ丁度いいし♪

ちょっと長いですが、裏にこうやって巻き込むと丁度いいサイズになります。

リールにスプールを取り付けた状態で、スプールベルトとして使えないか、試してみます。

リーダーがバラけますので、スプールにマキマキしてから、かぶせてみたら。。。

う〜ん、ちょっとかっこ悪い。。。

ええぃ〜〜〜!
裁断ばさみが必要かと思いましたが、意外と普通のハサミで簡単に切れました。

おおぉ〜ぴったりサイズになりました♪ もうちょっと切っても良かったかな。
100円で2枚入り、更に半分にしたので、25円で出来てしまいました。。。

ちなみにLサイズは長さではなく、太さ自体のサイズが違いますので、大型リールにぴったりです。
表にまとめてみるとこんな感じだと思います。
| Mサイズ | Lサイズ | |
| シマノ・新ダイワ番手 | 4000番以下 5000〜6000番クラス 8000〜14000番クラス |
8000〜14000番クラス 18000〜30000番クラス |
| 旧ダイワ番手 | 2500〜3000番クラス 3500〜4000番クラス 4500番〜5500番クラス |
4500番〜5500番クラス 7000番以上 |
シマノの8000番〜14000番、旧ダイワの4500番〜5500番は、MサイズでもLサイズでもどちらでもつけれますが、Lサイズの方が付けやすいです。

ただ、Mサイズの方がつけ辛いですがぴったり感はあります。

小型リールはMサイズを半分に切ると丁度いいサイズになります。

4年前に、ダイソーのペットボトルカバーがスプールケースに丁度いいという記事を書いていましたが。。。

こっちのほうが安くて便利ですね♪
マグロやヒラマサ、GTに使うような、18000番クラスの超大型リール以外は、Mサイズを購入しておけばとりあえず使えますので、まよったらMサイズを買ってみてください♪

「ひじ用」を買うと、めちゃ長くて、1枚入りです。。「手首用(2枚入り)」ですので、お間違いなく〜
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- PEラインとリーダーの組み合わせ一覧表 (太さの選び方)2025年改訂版 - 2025年1月16日
- Mariaオンラインストア限定のスプールケースが面白い!使用レビュー(インプレ) - 2024年11月29日
- Mariaから新発売の「ファイターズスリーブ」を強度テストしてみたので共有します♪ - 2024年11月29日








