おはようございます。会長です。
私はあまり長靴で釣りをするのが好きではないので、シューズで釣りをするのですが、雨の日や波をかぶったりすると、靴の中が濡れてちょっと気持ち悪いです。
先日、水からの守備力が高いと噂の「防水靴下」を購入してみたので、早速履いてレビューしたいと思います。
DexShell(デックスシェル) 防水通気靴下「ウルトラライト バイキングソックス」
購入したのは、DexShell(デックスシェル)から発売されている、防水通気靴下「ウルトラライト バイキングソックス」です。
撥水コーティングで防水している訳ではなく、生地の間に防水性を持った皮膜がサンドされていますので、繰り返し洗って使えるのが特徴です。
早速、水をぶっかけてみましたが、撥水力は抜群で全く問題ありません!
守備力をもっと確かめるために、容器に水をはって
ザブンと突っ込んでみました♪
なかなかの防水力で、全然水が入ってきません。しばらく付けておいてみたところ
つま先から、外側の生地が濡れてきましたが、防水皮膜でとまっているので、内側の生地の中はまだ濡れていません。
いや〜これ!なかなかの商品です♪
サイズは、S:22~24cm、M:24~26cm、L:26~28cmの3種類です。
価格は2,857円(送料無料)と若干高めですが、釣り専用にして、一セットぐらいなら持っていてもいいかもしれません。
ちなみにAmazonで☆4.5の好評価商品です。
色違いもありますし、ロングソックスタイプもありますので、これからの寒の釣りには最高のアイテムです。
DexShell(デックスシェル) 防水通気靴下「ウルトラライト バイキングソックス」
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
The following two tabs change content below.
伝説会長
ジギング歴15年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾などに遠征も。
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- 簡単で抜けない!タイラバ3本針アシストフックの結び方(自作方法)と強度テスト - 2021年3月2日
- えっ2495円!? あの虹色に輝く「13BB内蔵の激安リール」を買ってみた! - 2021年2月26日
- 意外と簡単!ドカットに取っ手を付けられる!「ドカッ取手」の取り付け方 - 2021年2月19日