大物青物ジギングにお薦めのメタルジグ「間八HAOLI」に新サイズが追加!

カンパチジギング行きたいですね〜

とりあえず、今年の夏に八丈島遠征が決定して、脳みそがカンパチで埋め尽くされそうな、会長です!

今日は、カンパチなどの大物青物ジギングにお薦めの、ランブルベイトさんのメタルジグ「間八HAOLI」に、新サイズが追加されましたので「間八HAOLI」がどんなメタルジグかも含めて紹介したいと思います。

Read more

オシア スティンガーバタフライ ぺブルスティックに「3つの新色」が追加!

こんにちわ〜会長です。

私は、メタルジグを購入するときは、まずはゼブラグローを選ぶことが多いです。

今日は、シマノから昨年(2015年)9月に発売されたばかりの、オシア スティンガーバタフライ ぺブルスティックに待望のゼブラグローを含めた新色3色が追加になると発表されましたので、ちょっと紹介します。

Read more

鉄ジグシリーズ「スイムライダー・スイムバード」の水中映像と使い方が分かる3つの動画

DSC_7453

こんばんわ!しょうへいです。みなさんは初売りはもう行きましたか?

私は、軽比重のジグが大好きで、鉄や錫(すず)、アルミなどのメタルジグをよく使います。

今日は、その中でも鉄で出来たメタルジグ「鉄ジグシリーズ」のスイムバードやスイムライダーの水中映像と使い方をご紹介します。

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索