会長です〜
先日まで、九州にジギングとヒラマサのキャスティングの遠征に行っていたのですが、波が2mぐらいあって、ミヨシ(船首)で釣りをするのに、シューズのグリップがずーっと心配でした。
機動力も兼ねたいので、軽量のもので防水性の高いものを探していたら、Daiwaから新しいデッキブーツが4月に発売予定とのことですので紹介します。
メタルジグやジギングロッド、リールなどジギングに関する新製品の紹介
会長です〜
先日まで、九州にジギングとヒラマサのキャスティングの遠征に行っていたのですが、波が2mぐらいあって、ミヨシ(船首)で釣りをするのに、シューズのグリップがずーっと心配でした。
機動力も兼ねたいので、軽量のもので防水性の高いものを探していたら、Daiwaから新しいデッキブーツが4月に発売予定とのことですので紹介します。
こんにちは、しょうへいです。
オーナーばり「撃投ジグ ウルトラスロー」に新サイズが追加されました。
もともとはショアスロー向けのジグですが、もちろんオフショアでも実力を発揮できます。
こんにちは、しょうへいです。
今中部地方を中心に人気沸騰しているジグがあります。
その名もあいや~ジグ!これからもどんどん新サイズを展開していくようですよ!!
3/19 15:39 メーカー様より使い方の補足をいただきましたので追記いたしました。
会長です〜
マグロや大型ヒラマサ狙いのキャスティングならまだしも、普段のジギングでガッツリした「ギンバル」付けるのもちょっと恥ずかしいですよね。
mazumeから気軽な感じで付けれる、ファイティングパッドが発売されましたので紹介します。
こんにちは、しょうへいです。
GAN CRAFTより「COSO JIG」が発売されます。
GAN CRAFTといえばバスフィッシングのイメージが強いですが、十分テストされたオールラウンダージグが誕生したようですよ!?
会長です!
暖かくなってきましたね〜 真鯛の乗っ込みの季節が迫って来ました。
真鯛ジギングシーズンに合わせて、マリアから真鯛ジギング専用のメタルジグが発売されますので、ご紹介します。
今までと違う「特殊なグロー」に秘密があるようです。
おはようございます。会長です~
皆さん、元気ですかーーーー!
そして、フック研いでますかーーー!!
先日、Golden Meanから発売されたGMフックシャープナーが店頭に並んでいましたので、早速買ってきました。
ジギングマンとしては、アシストフックがちゃんと研げるかが気になるところですね。
早速、試してみました。
こんにちは、しょへいです。
以前紹介した、AbuGarcia「OCEANFIELD(オーシャンフィールド)」リールですが、同名のロッドも3月に発売です。
ジギングモデルとライトジギングモデルの2つが存在するようですよ!?