おはようございます、しょうへいです。
シマノから今年発売されたメタルジグ「オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー」もう使ってみましたか?
もう見た方も多いと思いますが、皆が大好きSHIMANO TVの「九州が誇る豊かな海玄界灘!ジギングで狙う青物」の動画を見たらですね〜
「キングスラッシャー」でワラサやカンパチやヒラマサが釣れまくってるじゃないですか!?
この動画「キングスラッシャーの使い方」が、凄く分かりやすい動画でしたので、ちょっと紹介したいと思います♪
SHIMANO TV「九州が誇る豊かな海玄界灘!ジギングで狙う青物」
動画の舞台は九州は玄界灘。日本有数のジギングポイントとして知られています。大型のヒラマサを初め、ビックゲームが期待できる夢の場所です。
使っているメタルジグは、シマノから今年発売されたばかりの「オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー」。
このメタルジグ、ヒラマサやブリなど青物がよく釣れると聞いていましたが、
これまた、バンバン釣れる!釣れる!ワラサで始まり、カンパチや大型ヒラマサまで!
ところで「キングスラッシャー」の使い方は?
動画を見ていただければお分かりいただけると思いますが、キングスラッシャーは「基本はワンピッチジャーク」で使うようです。
ワンピッチによる、メリハリの効いたスライドアクションからのフラッシングフォールが、青物の捕食スイッチをオンしてくれるようです♪
薄く作られている為、引きおもりが少なくワンピッチジャークが軽々出来るそうです。
着底後は、根から少しでも引き離すために、5巻きから10巻きほど、速巻きしてからのインパクトジャークがいいようです。
まだ動画を見ていない方は、一度見ていただくと、釣り方のイメージが湧いて「キングスラッシャー」めちゃ欲しくなると思いますよw
私も、昨日ついつい買ってしまいました♪
SHIMANO TV九州が誇る豊かな海玄界灘!ジギングで狙う青物
公式ホームページにも鈴木斉さんによる「キングスラッシャーの解説」が見れますよ♪
シマノ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー
http://fishing.shimano.co.jp/product/lure/4459
追伸
会長です。偶然ですが、本日SHIMANO TVから
「オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー」~喰わせのアクションでヒラマサ・ブリを徹底攻略!~が公開されました。
こちらの動画も、詳しいアクションが紹介されていますので、かなりオススメですよ♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- グリルが汚れないので超便利!しかも爆速!「電子レンジで焼き魚ボックス」レビュー - 2023年5月30日
- 回転ビーズって強度どのくらいあるの?強度テスト&回転ビーズ式イカメタル仕掛けの作り方 - 2023年5月24日
- 根周りを攻めるならこれだ!CB ONE「Xs」のオススメの使い方 - 2023年5月16日