おはようございます。会長です。
先日、ふと気になったことがありました。
6フィート10インチ(208cm)のロッドから、5フィート10インチ(178cm)のロッドと1フィート長さの違うロッドに持ち替えたのですが、ジャークしたときのメタルジグの移動距離ってどのくらい違うものなんだろ?
というか?そもそも自分の手の長さでシャクった時に「脇挟みジャーク」と「肘当てジャーク」でジグがどのくらい移動しているの?
ロッドの長さ以外にもグリップの長さにも違いが出ますし、ちょっと計算してみることにしました。
表にまとめましたので、内容を共有したいと思います♪
ロッドの長さ-リアグリップの長さ+腕の長さ
持ち替えたロッドは、天龍から発売されているHORIZON MJと言うロッドで、ハイピッチもスローピッチもこなせるマルチロッドです。
5フィート10インチとスローピッチにしては短めのロッドですが、ロッドの長さといってもグリップの位置によってもリーチの長さは異なります。
スペック表を見てみると、ロッドの長さは5’11”(178cm)で、リアグリップの長さは405mm(40.5cm)とあります。
実際ロッドを測ってみると、竿尻からトリガーの後ろのあたりの長さが「リアグリップ長」と表記されているようです。
たしか、スピニングロッドはリールフットが来る部分の中央までだったので、手(指)がかかる位置までを「リアグリップ長」と表しているようです。
ということで、腕を伸ばした時に、腕の支点からトリガーの後ろまでを測ってみると60cmぐらいありました。
つまり、ロッドのリーチは
ロッドの長さ(178cm)-グリップエンドの長さ(40.5cm)=137.5cmで
腕の長さ(60cm)を足したものが、リーチ(支点から竿先の長さ)になり197.5cmなりました。
全体のリーチって約2mぐらいなんですね。1フィート長くなると約30cm長くなります。
ちなみに挟みジャークしてみた時に、支点になっている部分からトリガー部分まで測ってみたところ、約35cmでしたので、リーチは約25cmほど短くなっていました。
ジャークした時にジグはどのくらい移動しているのか?
ということで、このHORIZON MJ510を、しゃくりあげたり、ティップを下げた時にジグはどのくらい移動しているものなんでしょうか?
竿の角度を45°から-45°まで90°動かした場合だとこうなります。
197.5cmのリーチで、279cmジグが移動(上下)します。
※ジグの跳ね上がりなどは全く考慮しておりません。
意外と多いですね。ロッドを上げ下げするだけで、2.8mもジグが上がったり、下がったりしています。
90°動かす場合、計算は簡単で、リーチに1.4倍するだけです。√2(ルート2)1.4142ひとよひとよにひとみごろってやつですね。
2mの1.4倍で2.8mです。大体合ってます♪
ちなみに、竿の角度を30°から-30°まで60°動かした場合は、正三角形になりますので、移動距離はリーチの長さと同じになります。
それでも2m近くジグは浮いています。
底から1m前後を丹念に探ろうと思うと、ロッドの振り幅って結構少ないですね。
ロッドの長さ別に表にしてみました。
ジグの移動距離 手を伸ばした場合(60cm) ※リアグリップ長40.5cm
ロッド長さ | cm | リーチ | 45°(90°) | 30°(60°) |
5ft10inc | 178 | 197.5 | 279 | 197.5 |
5ft11inc | 180 | 199.5 | 282 | 199.5 |
6ft | 183 | 202.5 | 286 | 202.5 |
6ft1inc | 185 | 204.5 | 289 | 204.5 |
6ft2inc | 188 | 207.5 | 293 | 207.5 |
6ft3inc | 190 | 209.5 | 296 | 209.5 |
6ft4inc | 193 | 212.5 | 300 | 212.5 |
6ft5inc | 195 | 214.5 | 303 | 214.5 |
6ft6inc | 198 | 217.5 | 308 | 217.5 |
6ft7inc | 201 | 220.5 | 312 | 220.5 |
6ft8inc | 203 | 222.5 | 315 | 222.5 |
6ft9inc | 206 | 225.5 | 319 | 225.5 |
6ft10inc | 208 | 227.5 | 322 | 227.5 |
6ft11inc | 211 | 230.5 | 326 | 230.5 |
7ft | 213 | 232.5 | 329 | 232.5 |
※実際、長いロッドのほうがリアグリップを少し長めにとる場合が多いと思いますので、多少違います。
※ジグの重さの違いによりロッドが曲がりますので、この数値よりも少なくなると思われます。
7フィートのロッドだと、90°も動かすと、3m以上上下しています。 6フィートのロッドと比べると約42cm違います。
60°の場合は、単純にリーチの長さが移動距離になりますので、ロッドが1フィート(約30cm)短くなると移動距離も30cm少なくなります。
脇に挟んでジャークした場合も表にしてみました。
ジグの移動距離 脇挟みの場合合(35cm) ※リアグリップ長40.5cm
ロッド長さ | cm | リーチ | 45°(90°) | 30°(60°) |
5ft10inc | 178 | 172.5 | 244 | 172.5 |
5ft11inc | 180 | 174.5 | 247 | 174.5 |
6ft | 183 | 177.5 | 251 | 177.5 |
6ft1inc | 185 | 179.5 | 254 | 179.5 |
6ft2inc | 188 | 182.5 | 258 | 182.5 |
6ft3inc | 190 | 184.5 | 261 | 184.5 |
6ft4inc | 193 | 187.5 | 265 | 187.5 |
6ft5inc | 195 | 189.5 | 268 | 189.5 |
6ft6inc | 198 | 192.5 | 272 | 192.5 |
6ft7inc | 201 | 195.5 | 276 | 195.5 |
6ft8inc | 203 | 197.5 | 279 | 197.5 |
6ft9inc | 206 | 200.5 | 284 | 200.5 |
6ft10inc | 208 | 202.5 | 286 | 202.5 |
6ft11inc | 211 | 205.5 | 291 | 205.5 |
7ft | 213 | 207.5 | 293 | 207.5 |
※実際、長いロッドのほうがリアグリップを少し長めにとる場合が多いと思いますので、多少違います。
※ジグの重さの違いによりロッドが曲がりますので、この数値よりも少なくなると思われます。
腕によるリーチが60cm→35cmと約25cm短くなりますので、60°の場合はジグの移動距離は単純に25cm短くなります。
90°動かした場合は、1.4倍になりますので36cmです。
脇挟みジャークってジグの移動距離かなり少くなると思っていましたが、意外と多いですね。
全然、2m近く動いています。
ロッドの振り幅によるジグの移動距離って、最小と最大を見てみると172cm〜329cm。
短いロッドで脇挟みで60°ぐらい動かしても、人の背丈の高さ(170cm)ぐらいは動いていることになります。
実際は、水深やラインの伸縮度、ロッドのハリ(硬さ)やジグの重さによるロッドの曲がりや跳ね上げ、潮の流れ、ラインの角度など、条件によっていろいろ変わります。
ロッドの曲がりなどの影響も今度検証してみたいと思いますが、何かこの数値が水中イメージのお役にたてば幸いです♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- Mariaオンラインストア限定のスプールケースが面白い!使用レビュー(インプレ) - 2024年11月29日
- Mariaから新発売の「ファイターズスリーブ」を強度テストしてみたので共有します♪ - 2024年11月29日
- えっ!TGジグより更に40%も小さい!?オンザブルー「TGポテンシャル」実釣レビュー - 2024年4月27日