おはようございます。会長です。
昨日、ふと思ったのですが、ジギングってドテラ流しなどでラインが斜めになるので、水深よりもやや多めにラインを巻いておく必要があるじゃないですか。
実際問題、ラインが斜めになった時、どのくらい多くラインが出るんでしょう?
角度が45度とかなら計算しやすいのですが、そこまで流すことも少ないですし。。。
角度と水深別に計算してみて一覧表を作ってみたところ、簡単な計算方法が見つかりましたので、ちょっと共有したいと思います。
三角関数ってお嫌いでしょう♪
サインとかコサインとか三角関数ってお嫌いでしょうw
私も嫌いなので、表計算アプリで角度と水深でどのくらいラインが多く出るのか計算してみました。
分かりにくいので、四捨五入して実際よく使う100mぐらいまでにしてみるとこんな感じ。
水深/角度 | 15度 | 30度 | 45度 | 60度 |
---|---|---|---|---|
10m | 10m | 12m | 14m | 20m |
20m | 21m | 23m | 28m | 40m |
30m | 31m | 35m | 42m | 60m |
40m | 41m | 46m | 57m | 80m |
50m | 52m | 58m | 71m | 100m |
60m | 62m | 69m | 85m | 120m |
70m | 72m | 81m | 99m | 140m |
80m | 83m | 92m | 113m | 160m |
90m | 93m | 104m | 127m | 180m |
100m | 104m | 115m | 141m | 200m |
増加分 | 約3~4%増 | 約15%増 | 約40%増 | 2倍 |
45度の時は、√2(ルート2)なので、1.4倍するってなんとなく覚えてはいたのですが、実際45度まで流すことってあまりありません。
一番下の「増加分」という欄を見ていただくと分かりやすいと思いますが、こうやって計算してみると15度の時って(3.5%増)ぐらいなのですが、意外と思ったよりも多くラインが出ませんね。
与那国などのジギングで水深300mぐらいでやるとき、ライン400mで足りるかな?なんて思っていましたが、スパンカーで船立てますし、角度が15度が付くとしても3.5%増で足りますので、計算すると約311m。400mあれば余裕だったんですね。
適当に300mに1.4倍すると420mなので、そこまでラインが出ないとしても400mでギリギリかな?なんて思っていましたが、30度でラインが出たとしても底で345mなんですね。
この表、もっと深いところまであると便利ですね。
中深海や深海用に600mまでの一覧表も作ってみた!
計算するよりも、見たほうが早いので、中深海や深海用に600mまで作ってみました。
水深/角度 | 15° | 30° | 45° | 60° |
---|---|---|---|---|
10m | 10m | 12m | 14m | 20m |
20m | 21m | 23m | 28m | 40m |
30m | 31m | 35m | 42m | 60m |
40m | 41m | 46m | 57m | 80m |
50m | 52m | 58m | 71m | 100m |
60m | 62m | 69m | 85m | 120m |
70m | 72m | 81m | 99m | 140m |
80m | 83m | 92m | 113m | 160m |
90m | 93m | 104m | 127m | 180m |
100m | 104m | 115m | 141m | 200m |
150m | 155m | 173m | 212m | 300m |
200m | 207m | 231m | 283m | 400m |
250m | 259m | 289m | 354m | 500m |
300m | 311m | 346m | 424m | 600m |
350m | 362m | 404m | 495m | 700m |
400m | 414m | 462m | 566m | 800m |
500m | 518m | 577m | 707m | 1000m |
600m | 621m | 693m | 849m | 1200m |
増加分 | 約3~4%増 | 約15%増 | 約40%増 | 2倍 |
高切れした時の為に水深の2倍のラインをリールに巻いたりすることがありますが、使う水深と角度の計算結果の2倍ぐらいのライン入れておくと安心かもしれませんね。
表は凄く便利なのですが、計算方法として「15°で3~4%増、30°でも15%増」とだけでも覚えておくと便利だと思います。
ちなみに45°は√2(ルート2)なので1.4倍ですし、60°は2倍と覚え方も簡単です。
リールに巻いておくラインの量だったり、カウンター使って釣りをする時に指示棚より少し多めに入れたりと、なんの約に立つかは分かりませんが、何か皆様の参考になれば幸いです♪
糸ふけによるライン増加量の実験も行いました!
中層を狙うジギングではとっても大事!糸ふけによるラインの増加量を把握せよ!
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- えっ!TGジグより更に40%も小さい!?オンザブルー「TGポテンシャル」実釣レビュー - 2024年4月27日
- ついに来週発売!?Mariaポップクイーン200発売前実釣りレビュー - 2024年4月11日
- 超おすすめ!あの2万円越えの最強ラーテルプライヤーが1/3の値段で使える!? - 2024年4月5日