おはようございます、しょうへいです!
冬の間にハイシーズンに向けてアシストフックを作る機会が多いかと思いますが、今日は壊れにくくて使いやすい、コモ ロングニードルをご紹介します。
快適の秘密は「先端形状」
コモ アシストフックは、これまでのニードルと違い、先端が鉤ではなくループになっているのが特徴です。
ループ状の先端は、鉤状に比べてラインの保持力が強い上に、引き出すときの引っかかりがありません。引っ掛かりがないので折れにくく快適にアシストフックを作ることが出来ます。
30号以上にはHDタイプ
30号以上の太糸に対応したHDタイプも発売中です。
ノーマルタイプの1.5倍の太さの素材を使用しているため、強度や耐久性がアップしています。大型のアシストラインを作製するのに最適なニードルです。
動画で作り方の解説も
公式より動画で作り方の解説もしてくれています。
これで迷うことなくアシストフックを作ることができます!
これでアシストフック作りの悩みは解消です!コモ ロングニードル、是非1本所持しておきたいニードルです!
KOMO http://www.komo1091.com/index.html
KOMO ロングニードル http://www.komo1091.com/product/longneedle.html
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
The following two tabs change content below.
丸岡しょうへい
三度の飯と魚釣りが好き。
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- DAIWA(ダイワ)から新発売のPEコート剤「PEシリコンリッチコート」 レビュー - 2023年3月22日
- PROXのドラグチェッカー機能付きデジタルスケールの実力は?購入レビュー - 2023年3月14日
- 釣り人の必需品がAmazonでタダ同然!?サニパック「ニオワイナ」が超おすすめ! - 2023年3月7日