おはようございます、しょうへいです。
地球丸のムック、「オフショアビギナーズ 超基本編」という本が発売されました。
DVD付きのムックなのですが、中身がとても優しくて痒いところに手が届く内容です。
ジギング魂をご覧の皆様は、初心者から上級者までさまざまだと思いますが、これからジギングを始めてみたい!という方がいらっしゃいましたら是非おすすめしてあげたい内容です。
DVD付きの解説書、ここまで丁寧なのはなかなかない!?
冊子のほうは、ライトジギング、ひとつスッテ、タイラバ、バチコンなど、今主流となっているオフショアフィッシングについての解説書となっています。
スロージギングやタチウオジギング、ビッグゲームの紹介など、オフショアフィッシングのことが幅広く紹介されています。
釣り方はもちろん、最新のタックルのカタログも収録されているので、これから入門しようという方の手助けになると思います。
特にスゴイな、と思ったのが付録のDVDです。
私も釣り関連のDVDはいろいろ見ましたが、ここまで入門者に対して特化したDVDはないと思います。
メジャークラフトのヒロセマンこと広瀬達樹さんを講師に「船を予約して、集合場所に集まるところ」から解説してくれています。
用意するべきタックル、集合場所でやること、船乗り方、移動中、下船、片付けなど、オフショアフィッシングの一連の流れが全て収録されています。
ここまで丁寧な解説はなかなか見たことがありません。
一人でオフショアジギングを1から始めるとなると、なかなか難しいし敷居が高く感じられることがありますね。
私も最初はベテランの方に連れて行ってもらって覚えました。
このDVDなら、一連の流れがすべてわかるので、一人でもできるじゃん!? と思えるくらいのことが解説されています。
もちろん、アクションや釣り方の解説もありますし、ヒットからランディングまでの一連の流れも収録されています。
そして私もしれっと出演しています(笑)
たまたま収録の日に乗り合いで乗船していたので、ちらちらと映っています。
奇行が目立つので少し恥ずかしいですが・・・・・・、よかったら見てみてください(笑)
私のことは置いといて、ジギングとタイラバの基礎について60分みっちり解説されています。
もしお友達やお仲間で、「これからオフショアジギングを始めたい」という方がいましたら、是非オススメしてあげてほしいと思うDVDです。
初心者でまだまだ・・・という方も復習には良いかも知れません!私も映像を見て再確認したところもあります!
全国の書店やAmazon等で、すでに発売されていますよ♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- グリルが汚れないので超便利!しかも爆速!「電子レンジで焼き魚ボックス」レビュー - 2023年5月30日
- 回転ビーズって強度どのくらいあるの?強度テスト&回転ビーズ式イカメタル仕掛けの作り方 - 2023年5月24日
- 根周りを攻めるならこれだ!CB ONE「Xs」のオススメの使い方 - 2023年5月16日