こんにちは、しょうへいです。
メンテナンスはオフシーズンの間にしておきたいものです、今日はラインのメンテナンスが格段にしやすくなる、高速リサイクラー2.0をご紹介します!
自宅でのラインのメンテナンスに!
「高速リサイクラー2.0」は、新品ラインをテンションをかけながらリールに巻きつけたり、不要になったラインを回収したりすることができる道具です。
本体はクランプでガッチリ机に固定できますし、かなり強力なテンションをかけることもできるので、ジギング用の太いPEの巻きなおしにも最適です。
また、ラインを回収するときもベアリング3個+3倍速のハンドルでスピーディーな巻き取りをすることができます。
遠征にいくときは大物用に5号、普段の近海は3号・・・・・・など替えスプールがなくても自宅でのライン交換が可能です。
また、ラインの途中で結び目ができてしまった時などの修復にも役立ちます。
持っているとなにかと便利な道具ですね。
ラインの巻き取り・回収が自由自在!
ラインスプールを固定するシャフトも、ロングタイプとショートタイプが付属しているため、下巻き用のナイロンとPEラインを同時に取り付けることができます。
いちいちラインスプールを交換しなくていいので下巻きの調整が容易にできます。
また300m以上の連結タイプのラインスプールの取り付けが可能なのも利点です。
ショートタイプは安定性に優れているのて、強いテンションをかけながらラインを巻きつけるときに向いています。
テンションの調整はとっても簡単。こちらのハンドルを回すだけで調整できます。細糸から太糸まで使えます。
実際に自宅でラインを巻いてみました、下巻きの量を調整しつつしっかりテンションをかけて巻き取ることができます。
私はリールのキャパシティに対して気持ち少なめに巻くのが好みですが、そのようなお好みの調整もできるのが良い所ですね♪
しかも、古いラインの回収・ナイロンラインの下巻き・PEラインの巻きつけまでの作業をすべて一人ですることが可能でした。
使い方動画
メーカー公式の紹介動画があります、使い方がとても簡単なのがわかりますね。
第一精工 高速リサイクラー2.0 http://www.daiichiseiko.com/1806
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- DAIWA(ダイワ)から新発売のPEコート剤「PEシリコンリッチコート」 レビュー - 2023年3月22日
- PROXのドラグチェッカー機能付きデジタルスケールの実力は?購入レビュー - 2023年3月14日
- 釣り人の必需品がAmazonでタダ同然!?サニパック「ニオワイナ」が超おすすめ! - 2023年3月7日