こんにちは、しょうへいです。
ホントは正確に測りたいドラグですが、いつも勘で合わせていませんか!?
特に細糸で大物を狙うことが多くなる近年では正確なドラグ設定は必須ですよ!!
一人でもドラグ設定が可能 !? おすすめの「ドラグチェッカー」
私がおすすめするBOUZ プロダクションの「ドラグチェッカー」は、コンパクトで携帯性に優れている上に、一人でも簡単に手元でドラグチェックができるスグレモノです。
ラインにドラグチェッカーを装着し、ラインを引き出すだけで簡単に計測可能ですので、バネ測り等を使って二人がかりで計測する必要もありません。
ルアーや仕掛けをセットした状態でもドラグを計測することができますので、船の上での計測することもできます。ライントラブルでセッティングしなおしたときなどにも重宝しますよ!
大物とのやり取りのための厳密なドラグ設定は必須です。私も今まで勘であわせていましたが、実際に計ってみて驚愕しました。自分が思っていたドラグより3kg以上結果が異なることすらありました。
高切れや引き出されてのフックアウトで後悔しないためにも、これはジギングの必須アイテムといっても過言でありません。
ドラグチェック以外の使い方も!!
魚を釣り上げたあと、リーダーをそのままドラグチェッカーに挟み、魚を吊り下げることで魚の重量計測もできます。
他にもノットを挟んで切れるまで引けば結束が十分かどうかの検証もできますので、ノットの練習にも使うことができます。
これまで感覚でやってきたことがちゃんと数値化されますので、安心して釣りに臨むことができます!
ドラグチェッカーの使い方の動画
動画を見ての通り、簡単にドラグのチェックができることがわかります。
1分足らずでチェックできますので、イザというときもサっとチェックすることができます。
1kgモデル、3kgモデル、5kgモデル、15kgモデルの4種類が発売中です。
目的の釣りに合わせて選ぶことができるのがうれしいですね♪
ドラグチェッカーの最安価格はこちら
姉妹サイトのルアーバンクではドラグチェッカーの通販最安価格と在庫がわかります。
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- グリルが汚れないので超便利!しかも爆速!「電子レンジで焼き魚ボックス」レビュー - 2023年5月30日
- 回転ビーズって強度どのくらいあるの?強度テスト&回転ビーズ式イカメタル仕掛けの作り方 - 2023年5月24日
- 根周りを攻めるならこれだ!CB ONE「Xs」のオススメの使い方 - 2023年5月16日