魚をさばいた後に!?「生ゴミが臭わない袋」と生ゴミ処理機要らずの「生ゴミ処理方法」

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

以前、「釣った魚を自分でさばいて食べますか?」のアンケートをとったところ「71%の方が自分で捌いて食べる」とのご回答頂きました。

詳しくはこちら
釣った魚を買い取りする業者が登場!? 釣った魚をどうしてる?魚さばける?アンケート

私も自分で捌いて食べることが多いのですが、今日は「捌いたあとの生ゴミの処理方法」についてご紹介したいと思います。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

生ゴミの処理に便利な「生ゴミが臭わない袋」

IMG_20170925_53926

まず、ご紹介したいのが、魚を捌いた後の処理に便利な「生ゴミが臭わない袋」という商品です。

強烈な生ゴミの臭いを防臭してくれる袋で、使い方は簡単!生ゴミを袋に入れてゴミ箱に捨てるだけなんです。

よく、普通の買い物袋に2重にいれて、捨てることが多いですが、1枚で十分♪

夏場でも、臭いを防いでくれます。

燃やしても有毒ガスは出ないそうで、燃えるゴミに捨てれるのも嬉しいです。

撮影用にサンマを買ってきました。

釣りはしますが、普段釣らない魚はよくスーパーで買います。

刺身で食べようかと思いましたが、アニサキスがいたので、蒲焼きにしました。

撮影用、生ゴミの完成です♪

魚の頭や骨、内蔵以外にも処理したときのキッチンペーパーや

トレーに残ってるシートなんかも生ゴミになりますよね。

「生ゴミが臭わない袋M」のサイズ感はこんな感じ、結構大きめ(長め)です。

「マチ」がついているので、入る容量もかなり大きいです。

大量のキッチンペーパーを入れましたが、長さが長いので全然結べます。

後は、ゴミ箱に捨てるだけなのですが、心配な方は冷凍庫で凍らせておくといいですよ。

私の家には生ごみ処理機がありませんので、いままで魚を捌いた後の生ゴミは買い物袋に入れて冷凍庫で冷凍し、燃えるゴミの日に出していたのですが、冷凍庫がいっぱいで入らないときがあり困っていました。

「生ゴミが臭わない袋」は普通にゴミ箱に捨てても臭いませんので、冷凍庫がいっぱいのときに、すごく重宝しています。

あと、嬉しいのが90枚と枚数がかなり入っていることです。

一回、2袋ぐらい使うこともありますが、魚の処理に使うだけなら1年ぐらいは楽に持ちます。

ただ、夏場は三角コーナーの生ゴミを入れておくのに使いますので結構減りますが、1箱あれば数カ月はらくらく持ちますし、90枚もの袋をコンパクトに収納して置けるのも嬉しいです(90枚の買い物袋はかさばります)

私は近所のドラックストアで購入していますが、Amazonでも買えるみたいです。防臭の効果はレビューの星の数が証明してくれてますよ♪

「生ゴミが臭わない袋」のAmazonの検索結果

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索