こんばんは!
昨日の爆釣から一夜があけ、手に付いた傷を見て、釣れた魚を思い出し、ニヤニヤしているしょうへいです。
今日は福井県三国沖、そして同じ福井の敦賀沖や小浜沖で大人気である、BREED(ブリード) のメタルジグ、オッターテイルの紹介をしたいと思います!
こんばんは!
昨日の爆釣から一夜があけ、手に付いた傷を見て、釣れた魚を思い出し、ニヤニヤしているしょうへいです。
今日は福井県三国沖、そして同じ福井の敦賀沖や小浜沖で大人気である、BREED(ブリード) のメタルジグ、オッターテイルの紹介をしたいと思います!
こんばんは!しょうへいです!
写真は、私のメインフィールドである福井県の三国沖から見た朝日です。
このところ週末はずっと時化でしたので、ほんとに久しぶりの釣行となりました。
伝説会長のボートに乗せてもらい、三国のある九頭竜川ボートパークより出船です。
12月は三国沖ジギングのハイシーズンになり、ブリを狙うチャンスがこの時期です!
ジギングの仕掛けで、リーダーとルアーを接続する方法についてです。
リーダーとジグを接続する方法はいくつかありますが、
ジグに直結させてしまうよりは金属製のリングやスイベルを中継させたほうが良いでしょう
その理由をご説明します!