「フックが貫通したPEライン」は強度がどの位落ちるのか検証してみた②

DSCF1424[1]

おはようございます、しょうへいです。

前回、PEラインにフックを貫通させて強度を測定しました。

前回はカエシの手前までの検証でしたが、今回はガッツリとカエシまで貫通させました。

実際のオマツリではカエシの先まで貫通することがありますね~いったいどうなるのでしょうか!?

Read more

「フックが貫通したPEライン」は強度がどの位落ちるのか検証してみた①

DSCF1436[1]

おはようございます、しょうへいです。

ジギング中、オマツリなどでPEラインに他人のフックが貫通してしまった経験はおありですか!?

私は何度か遭遇したことがあり、他の方のPEラインに自分のフックが刺さってしまったこともあります。

PEラインの中間(数十m出たと所)に穴があきましたが見た目は元通りになるので、そのままジギングを続行しましたが、心のなかはモヤモヤ感でいっぱいです。

実際PEラインにダメージは入っているのでしょうか!?実際に検証してみました。

Read more

PEラインに出来たエアノット(結び玉)を無理やり引っ張って解いたら強度は落ちる?

DSCF1424[1]

おはようございます、しょうへいです。

前回、PEラインに結び目ができていると強度が半分以下に落ちてしまうことが分かりました。

今回は、キャスティング時などにいつの間にか出来てしまう「エアノット」を、無理やり引っ張って解いたあとの強度を測定してみたいと思います。

Read more

PEラインに「結び目」が出来ると、どの位強度が落ちているのか検証してみた!

DSCF1410[1]

おはようございます、しょうへいです。

前回前々回と、ショックリーダーに結び目ができてしまった場合の強度測定を行ってきました。

ではPEラインの場合はどうなのでしょうか!?

ジギングではあまりPEラインに結玉が出来ることはあまりありませんが、キャスティングなどでいつの間にかできていること(エアノット)は多いです。

無理やり引っ張ったりして解いていますが、強度が落ちていないか心配になります。

一番気になるのは「エアノット」が出来た場合の強度だとは思いますが、今回はまず単純に一つ結びでどの位強度が落ちるのかを実験してみました。

Read more

アシストフックを自作している人はどのくらいいるのか?アンケートしてみた!

おはようございます。会長です。

アシストフックって自作してますか?

私は、スロー系ジギング用のアシストフックは自作しているのですが、通常のジギングのアシストフックは自作していません。

理由は、お気に入りの市販のアシストフックがあるからなんですが。。。

いったい、どのくらいの人がアシストフックを自作しているのでしょうか?

ちょっと気になったのでアンケートをとってみることにしました。

Read more

ショックリーダーの結び目は「解けば元通りの強度」になるのか?

DSCF1395[1]

おはようございます、しょうへいです。

前回、ショックリーダーに結び目ができているとどのくらい強度が落ちるのか、を実験しました。

コメントなどで、沢山の方に「結び目を解いたときの強度を測定してみて欲しい」というお声を頂きました。

確かに!解いたけど強度が落ちていないか心配ですよね。

早速実験してみました。

Read more

ショックリーダーに「結び目」が出来ると、どの位強度が落ちているのか検証してみた!

DSCF1381

おはようございます、しょうへいです。

ジギング魂でノットの強度テストを沢山行ってきましたが、ふと疑問が湧いてきました。

「単純にラインに結び目があると強度的にはどうなるのか!?」

どのようなノットも、ラインは結び目から切れます。

エサ釣りの「捨てオモリ仕掛け」では根がかりした場合に錘で切れるように、オモリの上にわざと結びこぶを作るという話も聞いたことがあります。

オマツリになった場合や、キャスティングでのトラブル時に、リーダーに結び目ができてしまうこともありますね。

すぐに解いたり、ラインシステムを交換するのが当たり前ですが、あまり強度が落ちないようであれば、チャンス時や納竿間際はそのまま継続して釣りをするという手も考えられます。いったい結び目があるラインは、どの位強度が落ちているのでしょうか?実験してみました!!

Read more

トッププラグ用「簡単ツインフック」の重量表 トリプルフックST-66との比較も!

おはようございます。会長です。

先日、紹介した1分で作れる!?トッププラグ用ツインフックの自作方法ですが、お伝えした情報に間違いがありました。

がまかつのオープンアイのシングルフック4/0で作った「簡単ツインフック」の重量を「1.8gで小さなプラグにしか使えない」と記載しましたが、測り間違いで5.0gでした。

よって、大きなプラグにも使えそうなので、他のサイズ(1/0 2/0 3/0)の「簡単ツインフック」も作って、各重量を測ってみましたので、トリプルフックST-66との重量比較も含めてシェアしたいと思います。

Read more

1分で作れる!?しかも安い! トッププラグ用シングルフック(ツインフック)の自作方法

おはようございます。会長です。

最近、トッププラグのシングルフック化を進めているのですが、トリプルフックの重量にシングルフック一本で合わせると、かなり大きなサイズになって、フック1本自体の重量も重くなってしまい、青物などの吸い込み系の魚には若干デメリットも出るようです。

シングルフックをツインフックにすることで、同じ重量でサイズダウンがはかれるので、早速やってみようと釣具屋さんに行ってみたら、いい方法を思いつきましたので、ご紹介したいと思います。

Read more

リーダー同士の結束(先糸)の強度⑧ 電車結びは巻き数によって強度が変わるのか!?

DSCF1370[1]

おはようございます、しょうへいです。

ここ数回にわたり、リーダー同士の結束のテストを行ってきました。

一番最初に電車結びを試したのですが、そのときはラインの強度に対して半分程度の耐力ということがわかりました。

電車結びの巻き回数を増やせば強度があるのではないか?との質問を頂いたので試してみました。

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索