波動が大事!? ルアーの説明によく書いてある「波動」って何なのか調べてみた!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

wp-1516953658140..jpg

おはようございます、しょうへいです。

毎年、沢山のルアーの新製品が出ますよね。

ルアーの説明に「強波動」とか「微波動」という単語がよく出てきます。

ところで、この「波動」って何ですか?という質問を頂きました。

波動とは何か、調べてみましたので動画を交えてご紹介したいと思います。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

ルアーの波動ってなぁに?

wp-1518782573911422022324.jpg

ルアーの説明に出てくる「波動」ですが、なにもオカルトではありません。

wikipediaで波動の項目を見てみると。

波動(はどう、英語:wave)とは、単にとも呼ばれ、同じようなパターンが空間を伝播する現象のことである。

などの水面に生じる波動に関してはを参照のこと。

引用元:wikipedia 波動 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%8B%95

と書かれています。

同じようなパターンが空間を伝播する現象とありますね。

ルアーの話に落とし込むと、空間とは海水中のことを指すと思われます。

ルアーってリトリーブするとウォブリングしたりローリングしたりしますので、一定の周期で海水を押したり振動したりすることになります。

ということで、ルアーが海水中で泳ぐことで、海水にできる振動・水流の変化のことということになりますね。

また、水中は空気中よりも物質が詰っていますので、波動は伝播しやすくなります。

DSCF0715

魚には側線という器官が備わっています。

写真の矢印のようにに魚の側面に線がありますが、これが側線です。

魚はこの器官で、水中の水圧や水流の変化を感じることができます。

魚は目だけではなく、こういった器官で周りのことを察知しているとされています。

ところで、フィッシュイーターが食べるベイトももちろんヒレで水を押して泳ぎます。

ということは、ベイトが泳ぐときも波動が発生するということになります。

フィッシュイーターから見て、ベイトと似た波動を出すルアーは興味を引くのかもしれません。

ルアーによって強い波動を出すものと、弱い波動を出すものもいます。また魚によって弱い波動を好むという話や、強い波動のほうがアピールになるという説もあります。

ルアーを選ぶ際は、そのルアーがどういった動きをして、どういった波動を出すのかという点にも注意してみると面白いかもしれませんね♪

そういったルアーの動きから出る波動もありますが、その他にルアーはフック類などを金属パーツを介して接続しています。

ルアーが泳ぐことでこういった器具どうしが当たって音がでます。

また、ルアーによってはルアー内部に金属の玉などが入っているラトルタイプもあります。

水中では空気中より早く音が伝播しますので、魚もこういった音という波動も感じて動いているのかもしれませんね。

文字だけで説明してもちょっとわかりにくいですよね。

ルアーメーカーのヤマリアが公開している動画がもっと視覚的にわかりやすい動画を公開していました。

お急ぎの方は2分40秒くらいからご覧ください。

なんとなくボンヤリと理解していた波動について、よりわかりやすく解説されています。

かなりオススメ動画なので、是非見てみてください♪

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索