メタルジグをプライヤー無しで素早く交換!?「オーシャンスナップ」

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_8797

おはようございます、しょうへいです。

先日の「ショックリーダーとメタルジグの接続方法」についてのアンケート、おかげさまで400名以上の方にご回答頂きました。

ご協力ありがとうございました♪

まずは、結果発表から

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

アンケート「ショックリーダーとメタルジグの接続方法は?」の結果発表

ショックリーダーとメタルジグの接続方法は?

  • ①プレスリング+スプリットリング (52%, 228 Votes)
     
  • ②ベアリング+スプリットリング (41%, 180 Votes)
     
  • ③特殊なリング (4%, 18 Votes)
     
  • ④その他! 直結!? (2%, 9 Votes)

(上記結果は5/26 8:00時点)

ほぼ二つにわかれました。プレスリング+スプリットリングがやや多数派でしたが。ベアリング派もの方も結構いらっしゃいますね〜。

④のその他を選ばれた9名の方!なにか理由があってしているのでしょう、気になりますね。

特殊なリングが意外と少数派でした。少数派は応援したくなります~、少しご紹介したいと思います!

プライヤー要らずのスナップリング!? オーシャンスナップ

DSC_8766[1]

オーシャンスナップは、スタジオオーシャンマークから発売されているスナップリングです。

パッと見どう使うのかわからないかもしれませんが、なんとこのリングはプライヤーなしでジグやフックの交換ができるスグレモノなのです。

クロススナップでは強度に不安があります。しかし、スプリットリングはプライヤーが前提になります。

強度があってプライヤーなしで交換できるものが欲しい、という願いを叶えるのがスナップがオーシャンスナップなのです。

os_img_02

このようにコイルに押し付けてくるっと回すだけで、ジグやアシストフックの交換ができます。

最初は戸惑うかもしれませんが、慣れると本当にプライヤーなしでの交換ができます。

懐が広いのでジグとアシストフックの2つを入れて使います。

ジグチェンジやフックの交換も素早くできるので、チャンスを逃がしたくない方にオススメです。

素材もSUS631という新素材を採用している為、強度にも優れているそうです。破壊強度実験では同サイズのステンレス製スプリットリングと同等もしくはそれ以上の強度があるという結果がでているそうです。

os_img_06

サイズも豊富で、ライトジギングからビックゲームまで対応!

どうしてもラインのヨレが気になるという方にはベアリング付きの商品もあります。

まだ使ったことのない方は、一度試してみてくださいね♪

公式サイトにはオーシャンスナップを使っている動画もありますので、一度みてみると使い方もピンときますよ~。

スタジオオーシャンマーク オーシャンスナップ http://www.studio-oceanmark.com/products/OS.html

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索