おはようございます。会長です。
「フリーザー」って持ってますか?
私は10年くらい前に購入して使っているのですが、持っていると何かと便利です。
今日は、フリーザーを10年使ってみて、釣り人がどの位便利に使えるのか?
また、フリーザー自体の商品価格や月々どの位の電気代が掛かっているのかご紹介したいと思います。
10年間使っている私のフリーザーはこれ!
私が10年くらい前に購入したフリーザーはAbitelax(アビテラックス)のACF-102という102Lタイプのフリーザーです。
現在も現役で、ACF-102Cという型番で販売されているようです。
どんなことに使っているのか?
私、10年前は磯釣りもしていましたし、船の餌釣り(ふかせ)をしますので、残ったオキアミ3kgを捨てるのが勿体ないので購入しました。3kgのオキアミって1枚1000円くらいしますから。。。
いまは、ほぼオフショアの釣りになっているので、オキアミは入れることは少ないですが、持っているとなかなか便利です。
●ペットボトル氷がたくさん作れる
冷蔵庫についている冷凍庫でペットボトル氷を作ると、かなりのスペースをとるので他の冷凍食品を入れるスペースがなくなってしまいますが、フリーザーは2Lのペットボトルを縦置き出来ますので、かなりの数のペットボトル氷を作ることが出来ます。
釣りの時に、大型のクーラーボックスを持っていく場合、氷付きの遊漁船ならありがたいのですが、氷を買うとなかなか高いですからね。
●釣った魚をさばいた後の生ゴミを凍らせておける
持っていて、一番便利だと感じるのが、釣った魚を捌いたあとの生ゴミを凍らせておけるということです。
私は大体、土日に釣りにくのですが、燃えるゴミの日が火曜日なので、その間、魚をさばいた後の生ゴミは凍らせてしまっています。
これなら臭いもでませんし、コバエもよってきません。
ペットボトル氷を作っていると、生ゴミを入れるスペースがないのでは?
と思いがちですが、釣りの時はペットボトル氷を持っていっているので、かなりスペースに余裕があります。
釣りから帰ったらペットボトル氷を入れずに魚を捌いたあとの生ゴミを入れます。
そして燃えるゴミの日になったら凍った生ゴミをすて、代わりにペットボトルを入れてまた氷を作り始めると、ちょうどうまくローテションがとれます。
●釣ってきたイカやサワラの切り身など冷凍保存が出来る
あと、使いみちと言えば、釣ってきたイカやサワラの切り身などを冷凍保存しています。
使いみちとしては以上でしょうか。
電気代はどの位掛かってる?
フリーザーを購入する時に一番気になっていたのが、月々の電気代です。
フリーザーは温度を3段階で設定できるので設定次第ですが、大体月に700円〜900円の電気代が掛かっています。
今は3段階の中に設定していますので、800円ぐらいです。
新しいタイプのACF-102Cは310kwh/年〜330kwh/年とあるので、700円〜800円といったところでしょうか?
年間大体8500円前後になりそうです。
釣行が多く氷を大量に買っている人は、全然もとを取れる価格だと思います。
フリーザーの価格は?
私は10年前に、地元の大型電気店で購入したのですが、価格は29,800円でした。
こんなデカイものAmazonには売ってないやろ?と思い見てみたら。。。
売ってました。。。
しかも1万円ぐらい安くて送料無料。。。。
恐ろしい時代です。。ちょっと保冷力の高いクーラーボックスより安いです。
置く場所と奥様を口説き落とす方法
フリーザーを買う時に、一番壁になるのが、置く場所と奥様の反対です(笑)
置く場所ですが、サンルームなど洗濯物を干す場所って意外と足元にスペースが開いているのでオススメです。
後は、奥様に「生ゴミ凍らせて置けるよ」と言えば、大概落ちます(笑)
奥様は生ゴミ嫌いですから。
奥様が、ペットボトル氷や魚さばいた後の生ゴミで占領された冷凍庫を開いて「ジャマだな」と思ったな!と思った瞬間に即座に交渉してみてくださいw
きっと落ちますよ♪
これでペットボトル氷が大量に作れます うへへ
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- えっ!TGジグより更に40%も小さい!?オンザブルー「TGポテンシャル」実釣レビュー - 2024年4月27日
- ついに来週発売!?Mariaポップクイーン200発売前実釣りレビュー - 2024年4月11日
- 超おすすめ!あの2万円越えの最強ラーテルプライヤーが1/3の値段で使える!? - 2024年4月5日