なぜ3個目!? ジギングする人に超おすすめの「フックシャープナー」はコレだ!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

フックの研ぎ直しをする為の「フックシャープナー」って使ってます?

そして、ジギング時に船に持っていってます?

私も昔は針先が鈍ったら交換するのが一番いいと思っていたのですが、ステンレスフックを使うようになってからちょっと考えが変わりました。

今日はジギング時にフックシャープナーを持って置きたい理由と、個人的におすすめのフックシャープナーをご紹介したいと思います。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

釣りの最中に針先をチェックすると意外と

釣りの最中に針先って頻繁にチェックします?

私は昔あまりしていませんでした。

釣りに行く前にチェックすることはあっても、釣りの最中に針先に触ることなんで殆どなかったのですが、ステンレス製のフックをちょっと使うようになってから考え方が変わりました。

ジギングのフックって主に鋼製のフックなのですが、あまり研ぐとメッキ(コーティング)が剥がれるのでサビ易くなります。一方、ステンレスのフックは何度研いてもサビませんので半永久的にメンテナンスして使えるのが魅力です。

ステンレスフックを使うようになったのはサビやメンテナンス性以外のところにあるのですが、今回はその理由は置いておいて、鋼製のフックは針先を焼き入れしてあるっぽく、早々に針先が鈍ることがないのですが、ステンレスのフックは焼入れがしてないのか出来ないのか分かりませんが、鋼製のフックに比べて針先が鈍りやすいようなんです。

だから、ステンレスフックを使うようになってからジギング中によく針先をチェックするようになったのですが、鋼製のフックを使っているときも、針先をチェックしてみると意外とジギング中に鈍っていることがあります。

特に「根掛かりした!あっ外れた!」という後

針先をよくチェックするのは「根掛かりした!あっ外れた!」という後です。ラインに傷がついていないかチェックすることはあっても、針先をチェックすることはありませんでしたが、ステンレスフックを使うようになってから、心配で。。。

鋼製のフックの場合も根掛かりのあとはチェックするようになったのですが、流石に岩に針先が引っかかって相当な力で引っ張りますので、触ってみると意外と針先が鈍っていることがあります。

フックを交換するのも時間がかかりますので、フックシャープナーを船にも持っていって鈍った針先を研ぎ直しするようになったのですが

船に持っていく「フックシャープナー」のおすすめは自宅用のものと違う

昨日、三度目の購入になった、船に持っていくに個人的におすすめのスミスの「ダブルダイヤモンドフシャープナー」です。

先日、友達の船に置いてきてしまったのか、無くしてしまったので、またまた買いました。

自宅では同社(スミス)のセラミック製のフックシャープナーを使っているのですが、船の上で使う場合、特にジギングフックの場合はこちらがおすすめです♪

この「ダブルダイヤモンドシャープナー」、名前の通り表(中目)も

裏(細目)もダイヤモンド粉末?が付いている?

製造方法は詳しくはありませんが。。セラミック製に比べてめちゃくちゃ速く研げます。

しかも、なぜか失敗しない。

普通のシャープナーだと研げたかチェックして、研ぐ→チェック→研ぐ→チェック→研ぐ→チェックとなるのですが、このシャープナーは

研ぐ→チェック

で大体、かなり鋭く研げています。

ジギングフックって、バス用のフックなどに比べたら圧倒的に太軸なので、このぐらい研磨力があったほうがいいのかもしれません。

セラミックで、ちまちま研ぐよりは、高度のあるダイヤモンドの方が素早く研げますので大変便利です。

しかも、セラミック並みにツンツンに研げてるのが嬉しいです。

大きさがちょうどいいのもおすすめの1つの理由で、携帯性に優れていますし、研ぎやすいサイズで、小さい割にシャープナーの面積が広い♪

針先の曲がりを修復するスレンレスパイプも付いていますが、ジギングフックの場合はあまり使うことがありません。

SLJのフックにはいいかもしれませんが、付属のチェーンは速攻でサビますので持っていっていません。

おすすめする最後の理由は価格

ダイヤモンド入りのフックシャープナーって結構高価で1000円以上するものが多いのですが、このシャープナー両面で、面積が広いにも関わらず、800円前後なんです。

これよりも安い砥石のものはありますが、太軸のジギングフックで釣りの最中に使う場合は、圧倒的にダイヤモンドが速く鋭く研げますのでおすすめです♪

根掛かりの後などのフックのチェックをされていない方はぜひ触ってみてください♪意外と鈍ってることが多いですので、研ぎ直し用に一つタックルボックスに入れておくと結構便利ですよ♪

 

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索