おはようございます。会長です。
今日は、新製品ではなく、めちゃくちゃお得なセールのご紹介です。
あの、最強の強度を持つFishing Fighters(フィッシングファイターズ) のPEラインが、とんでもない価格で試せるセールが開催中なんです!
今、最強PEラインをめちゃくちゃ安くお試し出来るセールが開催中!
こちら、ネイチャーボーイズの「オフィシャルウェブストア」の「エアブレイドワイルドエイトバーチカルPE」のページなのですが
ん?15000円引き!?
計算すると約75%引きの驚異の割引率です。
エアブレイドワイルドPEといえば、4号76LBという驚異の強度を持つ、最強クラスのPEラインです。
他のPEラインも一般的なものと比べてみると
号数 | 一般的な8本ヨリPE | エアブレイドワイルドPE |
0.6号 | 10lb | 17.5lb |
0.8号 | 12lb | 18lb |
1号 | 16lb | 22lb |
1.2号 | 20lb | 24.5lb |
1.5号 | 25lb | 30.5lb |
2号 | 35lb | 44lb |
3号 | 50lb | 62lb |
4号 | 60lb | 76lb |
このぐらい強度に差があり、ワンランク太いライン。。。いやそれ以上の強度を持つラインになります。
基本的に、ラインシステム(PEとリーダー)を結束する場合は、使うPEラインの強度に合わせてリーダーの強度(太さ)を選択するのですが、
根ズレ防止にワンランク太いリーダーを選択することが出来たり、逆に深場や潮が早い場所だとワンランク細いPEを選んで、ラインが潮の抵抗を受けにくくしたり可能です。
イメージでいうとこんな感じです↓
号数 | 一般的に使うリーダー | エアブレイドワイルドPE で使えるリーダー |
0.6号 | 10lb | 17.5lb |
0.8号 | 12lb | 18lb |
1号 | 16lb | 22lb |
1.2号 | 20lb | 24.5lb |
1.5号 | 25lb | 30.5lb |
2号 | 35lb | 44lb |
3号 | 50lb | 62lb |
4号 | 60lb | 76lb |
ワンランク太いリーダーを使ったり、PEをワンランク細くすることが出来ることがお分かりいただけると思います。
そのままの組み合わせで使ってもメリットあり♪
高切れのリスクが激減します!
号数 | 一般的に使うリーダー | エアブレイドワイルドPE の強度 |
1.5号 | 25lb | 30.5lb |
1.5号を抜粋して見てみますと、1.5号に25lbのリーダーを結束すれば、万が一根がかりしても、PEは30.5lb、リーダーは25lbですので、高切れのリスクは抑えられます。
高切れ防止に、サルカン結びを少し弱めのものを選択する必要もありません。
もしかして、実はPEラインが太いんじゃないか!?と思い、試してみましたが、実際巻いてみてもラインはリールの表記通りピッタリと入ります。
むしろ多めに巻けてしまったものもあり、ラインが実は太いから強いのではなく、純粋に規定の太さでしっかりとした強度を持つことが分かります。
ワイルドエイトって、今1.7号があるんですね!ステラ4000XGに300mぴったり入るのでかなり嬉しかったです。
1.7号(32.5lb)+リーダー30lbの組み合わせでライトジギングで使っています。
この組み合わせで約90cm6kg前後?のヒラマサがマダイジギング中にヒットし、ライトジギングロッドの為で大変ではありましたが、ラインが強いので強気のやり取りで獲れてしまいました♪
根がかりも2回あり、ラインカッターに巻き付けて引っ張りましたが、高切れもなく、引っ張ってる間はかなりの強さを感じました。
こちらもう一ついいのが長さを100m・200m・300m・600mと選べるところ。
100mは使い道はあまりないと思いますが、600mは中深海の釣りにも使えて、タラやアカムツだと高切れのリスクも抑えられるので非常に重宝すると思います。
しかも、今なら600mなのに、こんなにお得に試せるセール中です♪
最強のPEライン「エアブレイドワイルドエイトバーティカルPE」セールのこの機会にお試し、買いだめください♪
ネイチャーボーイズ オンラインストア
https://natureboysofficialwebstore.com/
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- PEラインとリーダーの組み合わせ一覧表 (太さの選び方)2025年改訂版 - 2025年1月16日
- Mariaオンラインストア限定のスプールケースが面白い!使用レビュー(インプレ) - 2024年11月29日
- Mariaから新発売の「ファイターズスリーブ」を強度テストしてみたので共有します♪ - 2024年11月29日