いつ替える?「アシストフックの交換時期」とは?

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

先日、アシストフックのアシストラインの硬さについて、記事を書きましたが、ジギング魂Facebookページの方で、「アシストフックの交換時期」について質問がありました。

アンケートで皆さんに聞いてみましょう!

ということで、今日はアシストフックの交換時期について記事にしたいと思います。

一般的なアシストフックの交換時期とは?

一番、視覚的に分かるのが「サビ」ですよね。錆びていても、針先が尖っていれば問題なさそうですが、なんだか負荷がかかると折れそうな気もします。

針先が爪に引っかからないと駄目だというのをよく聞きます。

尖っていなければ、砥石で研げばいいのですが、またすぐにダメになってしまいますので、しょっちゅう研ぐか、新しい物に交換する必要があります。

次に考えられるのは、アシストラインの毛羽立ちやヨレ。 ヨレていたり毛羽立ってくるとアシストラインが弱っている気がしますし、交換したくなります。

ちなみに、私は遠征など大物狙いの時は常に新しい物を、ハマチやメジロ(ワラサ)など大物狙いでない時は、ちょっと錆びたり、毛羽立ったりしたアシストフックを使うようにしています。

石垣などのパヤオなどで沖サワラ、地元でも大型のサワラがいる時など歯ものが多い時も、新品を使うのは勿体無いので、ちょっと傷んだアシストフックを使っています。

アシストフックの交換時期アンケート

結局皆さんは、どのような状態でアシストフックを交換しているのでしょうか?アンケートで聞いてみたいと思います。

複数回答可能にしてありますので、この状態になったら交換すると当てはまるものをすべてチェックしてください。※この状態では交換はしないな!というケースはチェックしないでください。

貴方のアシストフックの交換時期は?(複数回答可)

  • アシストラインが毛羽立ってきたら (48%, 436 Votes)
  • 錆びてきたら (35%, 312 Votes)
  • 針先が爪に引っ掛からなくなってから (30%, 268 Votes)
  • 曲がったら (26%, 236 Votes)
  • 針先が指に刺さらなくなってきたら (20%, 181 Votes)
  • その他 (12%, 107 Votes)

Total Voters: 899

Loading ... Loading ...
  • 当てはまるものすべてご回答ください
  • アンケートは2日間で回答できなくなります
  • 2日後からは結果のみが表示されます
  • 回答いただけると途中結果が表示されます

その他もお選びの方は、コメント欄に交換時期を書いていただけると嬉しいです。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

  1. おはようございます。
    毎日拝読して次回の釣りの参考にさせていただいております。
    質問ですがフックのアシストラインの長さをジグサイズによって変えられるかと
    長さは何センチにしておられるのでしょうか?

  2. 「針先が爪に引っかからない」と「アシストラインの毛羽立ち」で悩みました。
    どちらも自分の中では換え時の指標です。

  3. 「錆びてきたら」「曲がったら」を選択しました。
    そうやって考えると自分はかなり視覚的な情報を取り換えの目安にしてますね。。

  4. 1回の釣行で釣れてなくても絶対破棄します。
    月に2.3回しか行けない中で絶対に後悔したくないので。
    アシストの溶接リングは外して流用しますが、針とアシストラインは捨てます。

  5. いつも楽しく拝見させて頂いております。
    ザイロンノットで自作したアシストをよく使うのですがザイロンって直ぐに色が禿げるので強度が弱ったように感じるため使い続けるのに不安になります。
    紫外線劣化もあり2回目の釣行で不安になるため、結果的に毎回、新しいものを使ってます。

    いつかどれ位、強度が落ちるのか実験して頂けると大変参考になります。

    • ザイロンなどの劣化も実験してみたいところではあるのですが
      私が手で引っ張って切れる強度を超えてしまっているので・・・
      なにかいい方法が思いついたら試してみますね!

  6. アシストフックを自作しておりますから
    アシストラインが毛羽立ってきたら
    作り直すので基本ロスト以外では、交換・廃棄はしません。
    折れてしまった場合は、廃棄しますが
    錆び・曲がり・フックポイント等は全て修理し再利用しております。

  7. ワイヤー寄りのアシスト組でるので張りがなくなったなあと思ったら交換してます。
    錆びで切断が怖いので

コメントは閉じられました

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索