【特集ページ】ダメージを負ったラインの強度実験まとめ

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

DSCF1758[1]

おはようございます。しょうへいです。

ジギング魂ではPEラインやショックリーダーなどに様々なダメージを与えて、どのくらい強度が落ちているのか実験を行ってきました。

日光(紫外線)に当てたり、根ズレをイメージして擦ってみたり・・・・・・

そんな「ダメージを与えたラインの強度実験」をまとめてみましたので、改めてご紹介したいと思います。

1日使ったナイロンリーダーの強度

1476531939953[1][1]

まずは、ジギングで一日使い倒したショックリーダーの強度劣化実験です。

ナイロンリーダーは紫外線や吸水で劣化するといわれていますが、実際にはどのくらいの強度低下が見られるのかを実験してみました。

1日使ったナイロンリーダーは強度が落ちているのか!?強度テストしてみた!

 

更に10日放置!白くなったショックリーダーの強度

 さらに、1日使ってクタクタになったナイロンリーダーを更に10日間放置して、白く変色しているラインの強度実験も行いました。

ジギングに行って、また次の週にジギングに行ったとき、リーダーは交換するべきなの? という疑問から生まれた実験でした。

なかなか興味深い結果がでましたよ♪

1日ジギングで使ったリーダーを10日間放置!ちょっと白くなったリーダーの強度実験

 

「海水を吸水したショックリーダー」の強度

DSCF1545[1]

こちらは引き続き、海水を吸水したショックリーダーの「結束強度」について調査しました。

先ほどの実験でラインそのものは弱っていることが確認できましたが、結束部の強度はどうなっているのか!?という実験も行いました。

「海水を吸水したショックリーダー」の強度はどのくらい弱っているのか?実験してみた!

 

「リーダー」に紫外線を浴びせたあとの強度

DSCF1498[1]

海水を吸水させなくても、紫外線だけでも劣化するのでは? というご意見をいただきまして、実際に計測してみた実験データです。

フロロとナイロンの2種類のショックリーダーで実験を行いました。

こちらも面白い結果が出ています。

【紫外線劣化検証①】紫外線を1日浴びせた「ナイロンリーダー」の強度を測ってみた!

【紫外線劣化検証②】紫外線を1日浴びせた「フロロカーボンリーダー」の強度を測ってみた!

 

サルカン結びの結束部に連続して強い負荷を与えた時の強度

大物が掛かって、連続で強い引きを繰り返した時に、フッっとサルカン結びで切れることありませんか?

結束部に強い負荷を何回も掛けると、強度が弱くなっているのか検証しています。

ショックリーダーの結束部に「連続で強い負荷」を掛けると強度は弱くなるのか?

 

根ズレなどでザラザラになったラインの強度

DSCF1466[1]

人気の高かった実験が、根ズレでザラザラになったラインの強度実験シリーズです。

ナイロンよりフロロのほうが根ズレに強い?PEラインは根ズレですぐに切れてしまう?ということで実験してみました。特にPEラインの強度実験は衝撃の結果がでました。

ナイロンリーダー
ザラザラになったナイロンリーダーの強度はどのくらい低下しているのか?

フロロリーダー
【フロロ編】ザラザラになったリーダーの強度はどのくらい低下しているのか?

PEライン
衝撃の強度低下が!「根ズレしたPEライン」の強度テストをやってみた!

 

PEにフックが刺さってしまって穴が開いてしまった場合の強度

DSCF1424[1]

たまにオマツリなどでPEラインに他の方のアシストフックが貫通して、PEラインに穴が開いてしまうことがあります。

フックが貫通したラインでそのままジギングを続けても大丈夫なのかどうか確かめました。

かなり意外な結果が出ていますので、また見たことのない方は必見の実験です。

小さい穴
「フックが貫通したPEライン」は強度がどの位落ちるのか検証してみた①

大きい穴
「フックが貫通したPEライン」は強度がどの位落ちるのか検証してみた②

 

ラインの結び目に関する強度実験

DSCF1401[1]

こちらは、リーダーやPEに結び目ができてしまったときの強度実験です。

オマツリなどで結び目ができてしまったときの強度が知りたくて実験してみました。

ショックリーダー
ショックリーダーに「結び目」が出来ると、どの位強度が落ちているのか検証してみた!

PEライン
PEラインに「結び目」が出来ると、どの位強度が落ちているのか検証してみた!

 

「結玉を解いたら」強度劣化はなくなるのか実験

では結玉を解いたときの強度はどうでしょうか?

結玉を解ければ、そのままジギングを続けてもいいのか?こちらも人気の記事になりました。

ショックリーダー
ショックリーダーの結び目は「解けば元通りの強度」になるのか?

PEライン
PEラインに出来たエアノット(結び玉)を無理やり引っ張って解いたら強度は落ちる?

 

「糸ヨレ」したショックリーダーの強度

ジギングで「ローリングスイベル」は必要なのか?

糸ヨレしたショックリーダーの強度実験も行いました。

こちれも興味深い結果が出ています。

糸ヨレしたショックリーダーの強度
「糸ヨレ」したショックリーダーは強度が落ちるのか!? 強度テストしてみた♪

糸ヨレを戻したショックリーダーの強度
糸ヨレしたショックリーダーの強度② ヨレてクタクタになった状態のリーダーの強度測定

 

折れ曲がってしまったショックリーダーの強度

よく、ロッドにラインをセットしたまま、置いておくとショックリーダーに折り目が付いてしまいます。その折り目がついたショックリーダーが強度劣化していないか調べてみました。

折れ曲がってしまったショックリーダーの強度を測ってみた!

 

以上です。思っていたより沢山の実験を行っていました。

どれもこれも普段ジギングをやっていて気になることの実験ばかりでしたね。

これからもなにか気になることは、実験して解明していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

  1. PEラインの針刺さりをファイヤーライン等のコーティング系でも試してください
    僕はジギングではこちら系のラインを使ってますので

コメントは閉じられました

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索