おはようございます。会長です。
昨年からGTフィシングをするようになって、200lbや300lbのショックリーダーを使うようになりました。
かなりの太さで、流石にノット( サルカン結び)をすることが出来ずに、スリーブ止めをするようになったのですが、なかなか便利で、接続部分にチューブを簡単に噛ませることが出来ますので、ヒラマサキャスティングやキハダキャスティングにも使えないかと、130lbのショックリーダーで強度を測定してみました。
かなり色々試して、ある程度強度が出せるようになりましたので、ご紹介したいと思います。