おはようございます、しょうへいです。
去年からタイラバにハマりまして、ちょこちょこと買い足したり自作して楽しんでいるのですが、タイラバの収納に悩んでいました。
細かいパーツが多く、パーツが分かれているので収納にはちょっとしたコツがいるようです。
仲間からタイラバをぐちゃぐちゃにならずに収納する裏技も教えてもらいましたので、合わせてご紹介したいと思います。
ジギングロッドやジギングで使うリールなの紹介です
おはようございます、しょうへいです。
去年からタイラバにハマりまして、ちょこちょこと買い足したり自作して楽しんでいるのですが、タイラバの収納に悩んでいました。
細かいパーツが多く、パーツが分かれているので収納にはちょっとしたコツがいるようです。
仲間からタイラバをぐちゃぐちゃにならずに収納する裏技も教えてもらいましたので、合わせてご紹介したいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
皆様は遠征はお好きですか?
知らない土地にいって、知らない海で、いつもと違う魚を相手にするのはとても楽しいですね♪
今年(2018年)発売の新製品のなかに、遠征にもってこいなコンパクトに仕舞えるロッドがいくつか出ています。
3つほどご紹介と、あわせて遠征に便利そうな新グッズもご紹介いたします!
おはようございます、しょうへいです。
各メーカーから新製品の発表ラッシュとなっていますね、毎日追いかけるのが大変です(笑)
さて、今年2018年は、SLJ(スーパーライトジギング)が流行る!?なんてウワサも広がっています。
細ラインと小さいジグは確かに食い渋る魚に威力絶大ですで、2017年はSLJの力を目の当たりにしたこともありました。
いろんなメーカーが今年はSLJモデルの竿を発表しているので、5機種ほどまとめてみました。
※フィッシングショーOOSAKAに行きましたので、2機種追加&各モデルの触った感想を追記しています!
おはようございます、しょうへいです。
昨日、大阪フィッシングショーに行ってきました!!
思いっきり竿を曲げたり、新商品をチェックしたり、いろいろ楽しいイベントですね♪
前々から気になっていた、ダイワのリョウガがモデルチェンジして小さくなったということなので、レポートしたいと思います。
ソルティガBJとの住み分けは?など気になることがいろいろありますね。
おはようございます。会長です。
シマノから発売される2018年の新製品を見ていたら、気になるものを見つけてしまいました。
¥65,000。。。
!?
ロクマン。。。ごセンエン!?
炎月ってタイラバロッドですよね。
炎月リミテッドって??炎月プレミアムがフラッグシップじゃなかったっけ?
今まで、オフショアのロッドで6万円を超えるロッドを見たことがありませんが、消費税を計算すると70,200円と恐らく史上最高級のタイラバロッド。
一体どこが違うのでしょうか?見てみましょう。
おはようございます、しょうへいです。
さて、横浜でのフィッシングショーに続き、今週末は大阪でフィッシングショーと、新製品の発表が相次いでいます。
竿のスペックをあれこれ見比べてみると、カタカナの用語がいろいろでてきますね(笑)。
チューブラー?ソリッド?テーパーってなんだろう?
皆様はもうすでに知っているかもしれませんが、私も最初はなんのことかさっぱり分かりませんでした。 いい機会だと思うので、特性をまとめてみました。
おはようございます、しょへいです。
キャスティングといえば、最近はダイビングペンシルやポッパーなどのトップウォータープラグを使うことが多いかと思います。
以前もリップつきのルアーはオフショアでも威力を発揮するのでは!?という記事を掲載しました。
たしかにリップつきのルアーは巻くだけでアクションしてくれるものが多く、使いやすいのがいいところです。
今回はオフショアで使えるリップつきのミノー系ルアーを集めてご紹介いたします。
おはようございます、しょうへいです。
冬の間に少しずつ春にむけてのメンテナンスをしています。
今日はラインの塩抜き&メンテナンスをしてみました。
皆様は塩抜きってやってますか!? ちょっと便利なアイテムと、重要性をお伝えしたいと思います!!
おはようございます。会長です。
新製品の発表ラッシュが続いていますね。
昨日は、Daiwaのカウンター付きタイラバリールの新作「紅牙IC」をご紹介しましたが、今日はDaiwaの新作のスピニングリールの18フリームスと18カルディアの2機種をご紹介したいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
皆様はもう初釣りは行きましたか!?
私は福井県に住んでいるのですが、たまたま用事で東京に行くことになりましたので、ついでに東京湾のシーバスジギングを体験しに行くことになりました。
遠征と言えば悩みは荷物です、他の用事がメインですので、釣り道具をどこまでコンパクトに収納できるか!?試してみました。