おはようございます。会長です。
今年は、スーパーライトジギングやウルトラライトジギングと呼ばれる、小さいジグを使った釣りを地元で楽しみたいと今から準備しているのですが、昨日ふと。。。
アシストフックのラインに、フロロのリーダーを使ってみてはどうなんだろう?
と試しに作ってみました。
そう言えば、フロロのラインを使ったアシストフックを売っているのはみたことがありませんし、使っている人も見かけたことがありません。
ただ、作ってから、よく考えてみたのですが、スーパーライトジギングにはこのフロロのラインを使ったアシストフックが最強なんじゃないかと思いましたので、その理由をご紹介したいと思います。
実はフロロのアシストフックは初めてじゃなかった。。。
フロロのラインを使ってアシストフックを作ってみて、なんか作ったことあるな〜と思ったら、以前少しハマっていた一つテンヤで似たようなものを作っていました。
そうそう、一つテンヤの孫バリって5号(20lb)程度のフロロのハリスを使って作ります。
魚を掛けるための針というより、エビの頭にさしてエビをを真っ直ぐにする為に付けているというのもあるのですが、フロロのラインを使っていて困ったことはそれほどありません。
一つテンヤにワーム付けて真鯛や根魚狙っていたのですが、10号前後のテンヤって重さが30g前後なんですよね〜。
2mちょっとのロッドにスピニングタックルに0.6や0.8号のPEライン巻いてやるのですが、ほとんどスーパーライトジギングで、80cmクラスの真鯛や、テンヤに餌つけずにシャクってるだけで、ブリなんかもかかっちゃったりします。
スーパーライトジギングと一つテンヤは、かなり近い釣りといえます。
なぜスーパーライトジギングのアシストフックのラインにフロロを使おうと思ったのか?
では、本題に入りたいと思います。
恐らく、私の地元では1ヶ月後からウルトラライトジギングがシーズンインしそうなのですが、ターゲットは真鯛やソイやカサゴ、レンコダイ、アマダイ、カレイ、ホウボウ、アジなどです。
真鯛がメインターゲットですので、漁礁や根周りの砂地を狙うことが多いのですが、小さいジグを底取りさせる為に、シーアンカー(パラシュートアンカー)を使って流すので、根の上に流れた時は根掛かりすることも多いです。
タングステンのジグを使うこともあるのですが、根掛かりしたことを考えると。。。
先日、PE8号を使ってスーパーライトジギング用のアシストフックを作って強度を測ってみたところ、12kg以上ありました。
強いのはいいのですが、恐らく根掛かりしたら、ジグから逝ってしまうか、0.6号や0.8号なら高切れまで予想されます。
その点、フロロのリーダーなら、針のチモトから切れてくれそうです。
フロロなので通常のアシストラインに比べて、直ぐに傷んでくるかもしれませんが、現地で2,3分あれば作れますし、恐らく強いアシストラインを使ったとしても、フックが細いので1回の釣行で錆びてしまいそうですので、どちらにしても交換することになりそうです。
フロロなのでハリがあって、絡みも少なそうですし、どのアシストラインよりも魚に見えにくいのは間違いなさそうです。
あとは一つテンヤの様にドラグ設定を1kg前後にしておけば、大きな魚が掛かっても安心です。
ちなみにタテ釣り(落とし込み釣り)でヒラマサやヒラメ釣る時のエダスはフロロですので、フロロのアシストラインでも問題ない気がします。
今回は5号を使いましたが、心配な方はもう少し太いラインを使われるのも良いかもしれません。
まだ試していないのでなんとも言えませんが、根掛かり時のジグのロスト率は確実に下がりそうです。
ということで、昨日せっかくPEラインで山ほどスーパーライトジギング用のアシストラインを作ったのですが、今年はフロロアシストでやってみたいと思います。
なんか不具合や思わぬいい効果などがありましたらご報告したいと思います♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- えっ!TGジグより更に40%も小さい!?オンザブルー「TGポテンシャル」実釣レビュー - 2024年4月27日
- ついに来週発売!?Mariaポップクイーン200発売前実釣りレビュー - 2024年4月11日
- 超おすすめ!あの2万円越えの最強ラーテルプライヤーが1/3の値段で使える!? - 2024年4月5日