おはようございます。会長です。
今、石垣島に遠征に来ています。
数年前に来た時は、パヤオにマグロを狙いに行けば巨大な沖サワラにルアーやアシストフックを噛み切られ、カンパチを狙いに行けば、イソマグロやサメにアシストラインを噛み切られました。
2万円近くのメタルジグを盗られ、アシストフックも10本以上やられ、終いにはそのターゲットすらあげることができないという、悔しい思いをしたので、ビッグオーシャンから発売されているワイヤー入りのアシストラインの「デビルライン」を購入したのですが、思いの外扱いにくいラインで、使わずじまいでした。
今回の石垣島遠征で、パヤオはサワラはいないらしいですが、カンパチ狙いでやはりイソマグロやサメは多いらしいので、対策として「デビルライン」を使ってアシストフックを作ってみました。
サワラジギングなどでも使えそうですので、今日はデビルラインのご紹介と、デビルラインを使ったアシストフックの作り方をご紹介したいと思います。
チタン・ステンレス合金と特殊ポリマーのハイブリッドアシストライン「デビルライン」
ビッグオーシャンから発売されている「デビルライン」はチタン・ステンレス合金と特殊ポリマーのハイブリッドアシストラインです。
このように合金とポリマーが四つ編みになっています。
拡大するとこんな感じ。
細い金属繊維が束になった感じです。
イソマグロやサワラ、タチウオ等、歯が鋭いターゲットを狙うのに最適なアシストラインで、ラインの強度も30lbから410lbとバリエーションが多いのも嬉しいです。
ワイヤーやワイヤー入りのアシストラインは、普通は結ぶことは出来ません。
この「デビルライン」は結ぶことが出来るということなので購入したのですが、細めのデビルラインは結べるのかもしれませんが、流石に300lb以上の太いラインではかなり結びづらいです。
結べないことはないですが、かなり大変。
なにかいい方法が無いかと模索して色々やってみましたが、最終的に固まったデビルラインを使ったアシストフックの作り方は次のような方法です。
まず、デビルラインを二重織りにして、アシストフックを作りたい長さ+1cm程度で
カットします。
ハサミの歯が痛むので、100円ショップのハサミでカットするのがオススメです。
溶接リングを通しておいて、
熱縮チューブも通しておきます。
カン付きのフックの場合は、アイの前からラインを通します。
2重の両方とも差し込みます。
アシストラインの1cmぐらいのところの隙間にフックを貫通させます。
両方共、こんな感じで貫通させます。
普通にアシストフックを作るように、セキ糸で根付けしていきます。
こんな感じで、いつものアシストフックの作り方と同じです。
接着剤で値付け部分を固めて、乾燥後、熱縮チューブをかぶせて、ライターやドライヤー等で炙ります。
溶接リングの根元もセキ糸で固定します。
以上で完成です。
アシストラインが二重になっていますので、万が一サメやサワラの歯で片方が噛み切られても、多少はもつかもしれません。
以前、普通のアシストラインでしたが、2重で作ったアシストフックで、こやつに片方切られましたがなんとか上げることが出来ました。※20kgぐらいのイソマグロでした。
これが「デビルライン」なら、確率がさらに上がりそうです♪
明日はパヤオでマグロ狙いですが、明後日はカンパチ狙いですので、サメやイソマグロの歯に勝てるのか楽しみです。
今回は結ばずセキ糸のみでアシストフックを作りましたが、細めのデビルラインは普通に結ぶことが出来ますので、サワラやタチウオなどのアシストフック作る時には、結構便利です。
アシストラインが切られて悔しい思いをされている方は一度お試しください♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
伝説会長
最新記事 by 伝説会長 (全て見る)
- えっ!TGジグより更に40%も小さい!?オンザブルー「TGポテンシャル」実釣レビュー - 2024年4月27日
- ついに来週発売!?Mariaポップクイーン200発売前実釣りレビュー - 2024年4月11日
- 超おすすめ!あの2万円越えの最強ラーテルプライヤーが1/3の値段で使える!? - 2024年4月5日