【インプレ】ダイワの18フリームスLTはコスパ最強のSLJリール

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

私の地元、福井県(三国)では、イサキはあまり釣れませんが、40cm近いアジやシーバス、真鯛、キジハタなどを30g前後のメタルジグを使って狙う、SLJ(スーパーライトジギング)を楽しんでいます。

スーパーライトジギングでは、スピニングタックルを使うことが多いのですが、コンパクトなスピニングリールを一つしか持っていなかったので、今年発売したダイワの18フリームスLTを購入しました。

このリール、1万円をちょっと超えるくらいの価格で購入したリーズナブルなリールなのですが、かなりコスパの高いリールで、使って見たらスーパーライトジギングにもかなりピッタリのリールです。

2ヶ月ほどで10回ほど使いましたので、SLJ目線のインプレと、おすすめサイズやスプールの互換性などもご紹介したいと思います。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

SLJにもおすすめのダイワのコスパ最強スピニングリール「18フリームスLT」インプレ

今年発売した18フリームスは、今年Daiwaが新しく打ち出したLTコンセプトのスピニングリールです。

LTコンセプトとはLIGHT(軽量)とTOUGH(タフ)の略で、徹底した軽量化と、ギヤやボディなどをタフな素材にしたダイワの新基準です。

LTコンセプトのリールは、フラッグシップである「イグジスト」と、フリームスよりも上位モデルの「カルディア」にも採用されています。

カルディアの約半額(1万円ちょっと)で買えてしまう

カルディアとフリームスのどちらにしようか迷いに迷って購入したのですが、実売で1万円ちょっとというカルディアの半額の値段で買えることと、お店で巻いた時の意外な巻き心地の良さとドラグの感じ、軽さで「フリームス」になりました。

普段、ジギングのスピニングリールはソルティガやソルティガBJ、キャタリナを使ってますが「1万円ぐらいのリールでも今はこんなにスゴいんだ」とかなり驚いています。

実際、スーパーライトジギングで、シーバスや真鯛、アジを釣り上げましたが、どの魚も巻きを中心とした釣りで、巻き心地に違和感は全然ありませんでした。

マグシールドを搭載している為か、10回ほど使って毎回水洗いしているだけですが、巻き心地は変わっていません。

一回、お店で触っていただくとお分かりいただけると思いますが「本当に1万円ちょっとのリール?」と思われると思います。

カルディアも触ると欲しくなりますが、2台買えちゃうと思うと、フリームスがコスパ最強のリールだと思います。

新基準LTリールは番手の見方が変わった

LTシリーズはDaiwaの従来のリールと番手の見方が変わりました。

番手の後ろにC(コンパクト)がついたものがあり、ワンサイズボディサイズが小さいものを示しています。

スーパーライトジギングにはどの番手(サイズ)がおすすめ?

フリームスは汎用性のあるスピニングリールですので、サイズ展開が凄くて、一体どれを買えばいいのか分かりにくいです。

スーパーライトジギングで使うなら「2500」か「3000C」がおすすめです。

どちらも従来の2500番に近いサイズになります。

S(浅溝スプール)にするかD(深溝スプール)にするか

品番に付いている「SとD」はS(浅溝スプール)とD(深溝スプール)を表しています。

フリームスの替えスプールは4,600円(税別)と結構安めで、同じ番手のものはスプールに互換性があります(2500Sと2500D等)ので、あとで追加で購入するのもおすすめです。

本当に迷ったら、下巻きをすれば調整が可能なD(深溝スプール)を買うのがいいかもしれません。

XH(ハイギア)にするかノーマルギアにするか?

品番のお尻に付いたXHはハイギアを示しています。5.3と6.2とそれほど違いはありませんし、好みの範囲だと思います。

ダブルハンドル(DH)のモデルは1機種しかない

ダブルハンドルが好みでしたら、2500S-DHの一択になります。S(浅溝スプール)で0.6号が200mで、0.8号なら150mぐらい巻けますので、スーパーライトジギングにはピッタリのモデルだと思います。

もっと太いラインを巻きたい方は2500Dのスプールを追加購入すれば、互換性がありますのでおすすめです。

ドラグ性能は十分!

10回ほど釣行して、釣り上げた魚は60cmぐらいの真鯛、70cmぐらいのシーバス数匹、40cm前後のアジ沢山、キジハタ、80cmのサワラ、60cm弱のヒラマサとスーパーライトジギングでは大きめの魚が掛かりましたが、ドラグ性能は十分で問題は全く感じませんでした。

ヒラマサは止らんかな〜?と思いましたが、ATD(オートマチック)ドラグのお陰か、最初はかなりの勢い良く出て、ラインブレイクを防いでくれ、10mぐらい走ってしっかり止めてくれました。

とても1万円ちょっとのリールとは思えないドラグ性能です。

スーパライトジギング始めてみたい!と言われる方には十分な性能を持ったリールですので、お店で一度手にとって見てください♪

巻き心地とドラグを触っていだダクト、コスパ高すぎるのお分かりいただけるので、きっと欲しくなると思いますよ♪

 

 

 

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索