「青魚のユッケ丼」 おいしく作る秘訣は秘伝のタレにある!?

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

いらっしゃいませ、シェフしょうへいです。

いよいよやってきました、料理のお時間です!長らくお待たせいたしました!え?待ってない?そんなこと言わないで作ってみてくださいな。

今日の料理はパターンがハマれば入れ食いになってしまう青物!あの手この手で味付けを変えますね?

青物をユッケにして豪快に丼にしてみましょう。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

青物をブツ切りにして秘伝のタレにつける!DSC_7875

まずは三枚におろした青魚の背身の部分を皮を引いてブツ切りにします、食べやすい大きさでOKです。

腹身でもOKですが、背身のほうが私は好きです。

30cmちょいのハマチ(イナダ)なら半身でいいでしょう、食べたいだけ切ってください。

ブツ切りにしたらボウルに入れて秘伝のタレを絡めます。

このタレがこの料理のミソです、これから秘伝のタレをご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

DSCF0736[1]

焼肉のタレです。

焼肉のタレを絡めるだけでユッケ風になるのです!ほんとうです!しかもとてもおいしいです。

試してみてください、いつもの刺身とはぜんぜん違う味になります。

また、少し古くなってしまった身や、血合いが多くて刺身には向かないような身でも十分おいしくできるのがいいところです。

薬味といっしょに丼へ

DSC_7874

あとはご飯に刻みのりを敷き

DSC_7876

さきほど作ったユッケを乗せます。中央に窪みを作って卵黄をのせます。

あとはお好みで薬味を散せば完成です。

今回は大葉、青ネギ、ゴマを散しました。

まとめ

材料

青魚・・・・・・たべたいだけ
ごはん・・・・・・たべたいだけ
焼肉のタレ・・・・・・・適量
刻みのり・・・・・・適量
卵黄・・・・・・1個
薬味にゴマ・青ネギ・大葉など

手順

1.青魚の身はブツ切りに、食べやすい大きさにきります
2.焼肉のタレにからめます
3.ごはんに刻みのりを散して、ユッケと卵黄を乗せる
4.薬味を散して完成

薬味の種類など、アレンジの幅がききます。

自分だけのオリジナルユッケ丼、作ってみてくださいね♪

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索