為になる!ヒラマサ専用ポッパー新ダックダイブ190の使い方とポップクィーンとの違い

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

今年の春に、Mariaのヒラマサ専用のスリムポッパー「ダックダイブ」に、190mmというダウンサイズモデルが発売されました。

とても使いやすそうなサイズで、早速手に入れ、ヒラマサキャスティングで使ってみようと思っていたのですが、予約してあったヒラマサキャスティングの遠征が、コロナの影響でことごとく中止に。

まったく使えずにいました。

先日、Youtubeを見ていたら、この新発売のダックダイブと、Mariaの人気ポッパーであるポップクイーンの使い分けの動画が公開されていて、それぞれのポッパーの違いやアクション、使い分けなどかなりわかり易い内容でした。

すごく為になる動画でしたので、ダイビングペンシルとの使い分けなどと合わせて要約してご紹介したいと思います♪

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

ヒラマサ専用ポッパー「ダックダイブ」に使いやすい190mmモデル!

ダックダイブは昨年に230mmモデルのF230が発売されていました。

プラグの中では大きなサイズの部類で、持っているタックルによってはとっつきにくいサイズだった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今年の春に発売になった「ダックダイブF190」は、190mmとコンパクトで、ウェイトは60gとかなり扱いやすいサイズに!

使用される方が多く、とても活躍が期待されそうなサイズです。

ヒラマサキャスティングにダイビングペンシルではなく、スリムポッパーの「ダックダイブ」を使うメリットと言えば、やはり圧倒的なアピール力!

水深の深い場所にいるヒラマサなど青物にアピールして誘い出してくれます。

また、ダイビングペンシルに比べて、移動距離が少ないので、ヒラマサがいそうな瀬際などのポイントで集中的にアピールすることが出来ます。

ヒラマサではないのですが、今年の冬にマリアのスタッフの方と一緒にGTキャスティングに行った時に

このダックダイブを使って、瀬際(リーフの際)で集中的にアピールして、めちゃGT釣ってました!

体力がなくても一日引けるのが、スリムポッパーの魅力でもあります。

ただ、GTで使うような大口径のポッパーではなく、小口径のポッパーですが、アピール力も十分に感じました♪

その時のスタッフの彼が言うには「水平浮き」がいいのだとか!?

GTなので瀬際がわかりやすいのですが、リーフの際で移動距離の少ないショートポッピングを繰り返していると、ズバン!とGTが出て、水平浮きのお陰なのか一発でのります。

この時に、私はダイビングペンシルを使っていたのですが、出た〜乗らん〜出た〜乗らん〜などミスバイトも多く、やはり追いが悪い時は、移動距離の少ないダックダイブの一人舞台でした。

もちろん、見切られにくいダイビングペンシルの速いアクションのほうがいい時もありましたが、シーンシーンによる使い分けだな〜と改めて感じました。

ポップクィーンと何が違うの?使い分けは?

Mariaのスリムポッパーと言えば、ダックダイブ以外にも人気のポップクィーンがあります。

一見同じような、スリムポッパーですが、ダックダイブと何が違うのでしょうか?

先日公開された動画で、詳しく説明されていましたので、要約してご紹介したいと思います。

まず、一番の大きな違いは浮き姿勢の違いだそうです。

ydc1z3kI

先程書いたように、ダックダイブは水平浮きですが、ポップクィーンは垂直浮きです。

使い分けとしては、垂直浮きのポップクィーンは、ボイルしているなど魚が水面近くにいる時に、横面を見せてアピールすることが出来るそうです。

いっぽう水平浮きのダックダイブは、魚が下から見上げている時に、腹面を見せてアピールすることが出来るため、ボイルが見られない時や深い場所から魚を誘い出しに有効だそうです。

遠くの魚にアピールするといっても

  • 垂直浮きのポップクィーンは水面の広範囲にいる魚
  • 水平浮きのダックダイブは深い場所にいる魚

にアピールする時に使うといったイメージで良さそうです。

また、ポップクィーンとダックダイブでは泡の出方にも違いがあるそうです。

ポップクィーンは、細かい泡を出しながらのポッピングとバブリングを得意としているのに対して、ダックダイブは大きな泡を出しながらのスプラッシュを得意としているて

1Mk0UCYl

  • 魚に警戒心を与えずにナチュラルに誘いたい時はポップクィーン
  • アピール重視で広範囲の魚を誘い出したい場合はダックダイブ

といった使い分けがいいそうです。

ポップクィーンとダックダイブの操作方法とアクションは超わかりやすい動画で!

↑こちらの動画を再生すると、操作方法とアクションの違いから再生されるようになっています。

見た目はかなり似ていますが、全くの別物です。

写真で違いを説明することは難しいですが、この動画はかなり為になる貴重な動画だと思います。

使い分けやアクションがしっかり分かりますので、見たらどちらのルアーもきっと欲しくなると思います♪

覚悟して御覧ください♪

似てるようでぜんぜん違う、Mariaの2つのスリムポッパー。ダイビングペンシル以外にも、この2つの使い分けでヒラマサやブリなど青物のチャンスをものにしたいですね♪

最初から動画を見る場合はこちら↓

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索