絶対測定したほうがいいぞ! 蓄光する「グロー系メタルジグ」の発光時間

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_20171030_27496

おはようございます。会長です。

私、ほとんどの記事が、朝に早く起きて書いているのですが、起きた時点でネタを考えてないことがよくあります。

前日に飲みに行った日などが、その日にあたるのですが、今日もそんな日。

釣り部屋に入って釣り道具を見ながら、ネタを閃かせるのですが、今日も5時に起きて釣り部屋に入って考えて、しょうもないネタを思いついたので、部屋を出ようと電気を消したその時!

神様ありがとう!

暗闇で光り輝くグローのメタルジグを発見。

ちょっとしか部屋にいなかったのに強烈な光だな〜なんて思いながら部屋を出ようとしたのですが、そう言えばグローのメタルジグの発光時間なんか気にしたこと無いな〜って思ったので、今回は蓄光時間を測ってみることにしました。

グロー系のメタルジグを並べて、発光時間を計測してみる

IMG_20171030_27912

ジグ収納ボックスから適当にグロー系のメタルジグを出してきて、発光時間の違いを計測してみました。

いつも、ジギングをしている時に根魚ゾーンとか、反応が底に集中している時は、底付近をネチネチと攻めたり、20mぐらい上げたら、落として〜を繰り返したりすることがありますが、心のなかではもうグローって発行してないんだろうな〜って思いながらシャクってました。

上まで上げてしまうと、日中は明るいのでメタルジグが発光していたかどうかは確認できませんので、本当のところはわかりません。

今回の実験は、なかなか面白い実験かもしれません。パパっとできそうですし。うひひ

IMG_20171030_27203

蓄光は、室内の蛍光灯で5分ぐらい蓄光してみます。

蛍光灯が、薄暗く見えますが、逆光ですのでカメラのオートが反応してそう映るだけで、結構明るい蛍光灯です。

IMG_20171030_28332

5分蓄光したら、電気を消して、発光時間を計測してみます。

発光する力は各メタルジグに違いがありそうです。

IMG_20171030_26556

なんと!1分経過したら、もう光ってないメタルジグもあります。

IMG_20171030_26197

2分経過。半分以上のメタルジグはもう光っていません。

5分蓄光したので、5分ぐらいは光ってるのかと思ってました。

IMG_20171030_26872

10分経過。なんと釣り部屋の弱点を発見しました。。。 天窓がある。。。

6時になって、だんだん空が明るくなってきました。

神様ありがとう〜

お陰様で、薄暗いところでのグローの違いが撮影できました。

へぇ〜シルバーの見え方とか、こんな感じなんだね〜。

IMG_20171030_25825

そう言えば、10分たっても発光し続けるこのメタルジグなんだっけな〜?

よく見ると「ソルトラスロー」って書いてあります。

ソルトラスロー?

ネットで調べてみますが、「ソルトラスロー」のキーワードにマッチしたメタルジグはヒットしません。

グーグルの検索結果には「ウルトラスローではありませんか?」と出ています。

グーグルさん、凄いっすね〜!そうです。多分そうです〜♪

IMG_20171030_25386 

「ウ」字が消えかかって、「ソ」に見えたんですね〜。

調べてみると、「激投ジグ」のウルトラスローというメタルジグでした。

これ。オフショア用ではなくショア用のスロー系のメタルジグなんですが、ショアのキャスティング用にしては150gもあるし、安いので根掛かりの恐れのある漁礁周りで使っていたのですが、よく根魚が釣れるメタルジグです。

他のグロー系のメタルジグに比べて、発光時間がとんでもなく長いので釣れていたんでしょうか?発光力が強いので釣れていたんでしょうか?グローの蓄光時間の長さをウリにしたようなメタルジグではないのですが、蓄光塗料の違いでこんなに発光時間に差がでるんですね〜。

全面グローだからというのもあると思いますが、実は他にもオールグローのメタルジグも置いていたのですが、ほとんど発光しないメタルジグもありました。

メーカーさんに迷惑がかかるので、写真には映していませんが、まったく発光しないものもありましたし、ほとんど発光しないのもありました

グローだぜ〜って思っていても、最初から光ってないものもあれば、1分ほどたったら光っていないということも〜。

グロー系のメタルジグは購入したら、発光時間を計測して把握しておく必要がありそうですね〜♪

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

  1. ヒトの眼には感知出来ないぐらいには発光してたり、感知出来ない波長の光が出てたりはしないんですかね?
    とは言え、見た目で光ってないグローをグローと呼べるのかなぁ。

  2. 塗料の差もあると思いますが、蓄光塗料の厚みでも差が出るようです。

    同じメーカーのグロー同士でも差あるのか検証して頂けませんか

  3. スロースキップにスーパーグローがあります。カタログでも光りの違いが謳われてました。深海では有用でした。
    また、浅瀬で明るくてもグロー有効説があります。しかし全く釣れない時もあります。
    まだまだ分からない事だらけ…

コメントは閉じられました

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索